おはようございます。
兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
履かせるだけのイスの靴下、ダイソーの「チェアソックス」。
ダイニングチェア用にまずは1脚分だけ買って、破れないか?ズレないか?を試してみました。
ところが、わずか数日で昔懐かしルーズソックスのようにズルズル〜 

そこで「ひと手間」をかけてみたところ………
半月以上経ってもズレてきません。 

私はすぐに廃盤にならないと思われる商品なら、まずは1つだけ購入。
しばらく試してみて自分の基準をクリアしたら残りの分を買いに行くことにしています。
また買いに行かなければならない手間はありますが失敗は避けられますからね♪
たかが100円、されど100円。 

3脚分を買いに行ったときにこんなのを見つけてしまいました。
内側に滑り止め付き!? 


色はブラウンしかありませんでした。
ブラウンだけ改良版が出たのでしょうか??
前回は無かったのになぁ。。。
試しに買って裏返しにしてみると、樹脂製のポツポツ凸が付いていました。
ダイニングチェアに履かせて3日間が経過……
ズレてる〜 

ひょっとしたらイスとの相性が悪いだけかもしれないので「効果ナシ」と断定するのはやめておきます。
このイスの脚の断面は綺麗な長方形ではないのです。
イスの色にはブラウンのほうが合っているのですが、やっぱりくっついた綿ぼこりが目立つかな……?
こまめに掃除できない人なのでやっぱりグレーを選んで正解でした。 

このブラウンの滑り止め付きは別の用途に使うことにします。 

にほんブログ村ランキング参加中です♪