製作費0円! ネギ水耕栽培キット | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆

 

おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

 

最近、ネギの水耕栽培にハマっています。 

 

「冷奴の薬味や味噌汁の具に少し欲しいなぁ」という時にすぐ手に入ると便利ですよね。

 

 

 

ネギを根元で切ります。

 

ドケチなのでうっかり成長点より下で切ってしまうことも (笑)

 
 
この根っこを水を少し入れたグラスや器に挿しておけばいいのですが、倒れて水没して腐ってしまうことがあるんですよね。
 
水も濁って臭くなるし。  ゲロー

 

そこでネギが水没しないように、その辺にある物で「水耕栽培キット」を作ってみました。

 

 

 

使った物は、やや深めの透明のトレーと果物ネット(フルーツキャップ)。

 
 
 
 
透明のトレーに果物ネットを被せたら
 
 

 
 
 
ネットの目にネギをブスブスと挿していきます。
 
 
根っこが長い物は下から挿し込みます。
 
 
 
細すぎてネットの目から落ちてしまいそうな物は根元に輪ゴムを巻いてストッパー代わりに。
 
 
 
 
ネットの中央が凹んでくるので、ネットの両端を引っ張ってクリップでトレーに留めてピーンと張ります♪
 
 
あとは根っこ部分だけが浸かるように水を入れたらOK!
 
ネギが水没しないので腐らないし、水も濁りません。
 
水替えはトレーをそーっと傾けて水を捨て、ケトルで注ぐだけ。
 
 
 
グラスの縁に届くくらいの背丈に成長したら、果物ネットから抜いてグラスに移し替え、
 
 
 
 
15センチくらいになったら家庭菜園の端っこに植えます。
 
 
いちばん左のは白ネギ。
 
元々太いのでしっかりしたネギに成長しました。
 
そろそろ食べ頃かな?  爆  笑
 
その右は青ネギで、手前の細いのは薬味ネギ。
 
薬味ネギはひょろひょろで食べる部分がほとんど無さそう。  笑い泣き
 
 
 
ネギは成長が早いので見ていて楽しいですね♪ 
 
冷奴や素麺の美味しい季節。
 
薬味用に育ててみてはいかがでしょう?  ウインク
 
 
お子さんの夏休みの自由研究にも良さそうですが、今年は休みが短いから自由研究の宿題は無いのかな……? 
 
 
 
 
にほんブログ村ランキング参加中です♪ 
 
いつも閲覧ありがとうございます。  照れ