トイレ掃除用ウエスの収納場所はここ! | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆

 

おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

 

このところ、1階のトイレ掃除の頻度が上がりました。  

 

 

 

トイレの手洗いの横に薬用ハンドソープのオートディスペンサーを置いたので、手が便器に触れてもすぐに洗えようになったからかも。 照れ 

 

 

わが家のトイレはパナソニックの全自動お掃除トイレ「アラウーノ」

 

使用後に水を流すと泡洗浄をしてくれるのですが、やはりこすり洗いは必要とのこと。

 

数日に1回は柄付きスポンジで洗っています。

 

 

 

問題は便器のフチ裏。



柄付きスポンジは上手く当たりません。 ショボーン

 

この部分は湿気が溜まるせいか、こまめに拭き掃除をしないと黒カビ(水垢?)が付くんですよね。

 

 

 

今まではトイレ収納に入れているボックスティッシュを使っていましたが、

 

 

 

 

最近は丈夫でしっかり拭けるウエスを使うようになりました。

 




この程度なら素手でOK♪ 口笛


これは使い古しのフェイスタオルを8等分した物。

 

溜まってきた古タオルの消費にちょうど良いです♪

 

 


ウエスの収納場所はトイレの手洗いの下。



パイプと壁の間に収まる形に折り畳んで積み重ねています。

 

ここには洗剤もあるのですぐに掃除にとりかかれるし、使い終わったウエスは水気を切ってエチケットボックスにポイッ。

 

交換用のビニール袋もここに入れているのでゴミの処理もラクなんです♪ 照れ

 

 


そして、掃除の仕上げに使う物は……

 



竹串。

 


 

 

便器の水位を下げておいて

 

 

 


便器に突き立てる?? (笑)

 


何をやっているのかはコチラでどうぞ。

 

右矢印 アラウーノを洗う~の (;´Д`) (その2)

 

 


なんでこんな作りになってるのかなー? 笑い泣き

 

パナソニックさん、改良の余地アリですよ!

 

 

 

トイレ掃除で金運アップ!! ニヒヒ 札束


トイレの神様、どうかよろしくお願いいたします。 お願い 笑い泣き





にほんブログ村ランキング参加中です♪ 
 
いつも閲覧ありがとうございます。  照れ