引っ越しのお手伝い(その16)~洗面所にパジャマとパンツを収納する派?(後編)~ | 帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

帰りたくなるおうち 整理収納のB-Lighthouse(ビー・ライトハウス)

パナホームで建てたマイホームに2016年1月末にお引越し♪ 整理収納、掃除、暮らし、住まい、お気に入りのモノ… マイペースで更新中☆

 

おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

弟ファミリー宅の引っ越しのお手伝いシリーズ。
 
本日も洗面所の作り付け収納です。

 

 

 

廊下から洗面所の引き戸を開けて左手すぐのところに足元から天井に至るまでの細くて高い扉付き収納があります。

 

 

扉は上下1枚ずつで、それぞれ棚板が2枚ずつ付いています。

 

高さがあるわりには棚板が少ないなぁタラー ショボーン

 

収納の幅は22センチ、奥行25センチ。

 

大きな蝶番が付いているので実際に見ると幅はもっと狭く見えます。

 

タテに細長い収納なので、その形状からすると洗剤などのストックを入れることを前提として作られたように思われます。

 

 

 

でも、この収納の隣りがすぐ浴室なので、

 

 
 
 
タオルを入れるのもアリかな♪ と。 おねがい
試しに仮入れしてみました。
 

 

 

しかし、義妹は「パジャマとパンツを洗面所に収納したい派」。

 

パジャマの置き場所は確保したのですがパンツがまだだった! ゲッソリ

 

 

パジャマの収納については昨日の

 

引っ越しのお手伝い(その15)~洗面所にパジャマとパンツを収納する派?(前編)~

 

をご覧ください。

 

 

 

 

そこで、このように考えてみました。

 
 
【上半分】
 

 
棚板を1枚追加するか、コの字ラックで棚を細かく分け、使用中のタオルとパパ&ママのパンツ。
 
扉を開けたときに中身が見えない収納ボックスがいいでしょうね。
 
まずは入れたいパンツの量から高さを決めて、それからボックスを買いに行ってくださいね。 ウインク
 
 
 
【下半分】
 
 
子どもたちのパンツと未使用タオルのストックを。

 

でも、姪っ子は年頃になったらここに収納されるのは嫌がるかもしれません。 ニヤリ
 
その時が来たらまた考え直すといいですね。
 
決めた「モノの住所」は永遠ではないので。。。
 
 
 
さぁ、問題はこのスペースにちょうど合う収納用品があるかどうかですね。
 
妥協しないでじっくり探してみてください。 ウインク
 
私も探してみて、いいのが見つかればご連絡します♪ 
 
 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。