おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
昨日、友達2人と神戸のコストコへ行ってきました。
今回で2回目です♪
初めて行ったときの話と率直な感想はコチラ。
買い物と食事を終えてわが家に戻ってきました。
お茶しながら精算し、買った物の交換会が始まったのですが……
私が買った「しいたけマッシュルームクリスプ」という商品に注目が集まる (笑)
スナック菓子のコーナーにあったので「お菓子」という認識で買ったのですが、しっかり椎茸の形をしているのを見た友達2人が
どんこ椎茸??
いいダシ取れそう w
などと言うもんだから
不安になってきた。

で、おそるおそる食べてみたところ……
おつまみスナック。

よく分からない安堵感に包まれる(笑)
食感はカリカリポリポリ♪
肝心の椎茸の味は期待していたほどではなく、ほんのり「生マッシュルーム」の味がするかな?といった感じ。
表面にコンソメパウダーのようなものが付いているので、その味が椎茸の旨味に勝っている気がします。
「食感を楽しむお酒のおつまみ」といった感じですね♪
お値段は150グラムで658円。
量のわりには少々高いと思ったのですが、野菜チップスもそのくらいのお値段はするので妥当なのかも。

そう! まさに
野菜チップスの椎茸バージョン!!
↑この表現が今まで出てこなかった(笑)
楽天にもありますが、けっこうしますね

買ってきた物は他にもいろいろ♪
パンケーキは2人におすそ分けして減ってます。
焼いて「チーズステーキ」にして食べるんですって♪ 

前回と同様に少しずつ分けてフリージング。
パックのまま冷凍したら間違いなくエライことになります

二人家族ですからね。。。
昨夜は三元豚のバラ肉で回鍋肉。
厚切りなので食べ応えアリ♪
私のオススメの食べ方は、塩ダレに浸け込んだお肉をホットプレートで焼いてキムチや白髪ネギ、韓国味噌などと一緒にサンチュに巻いて食べるサムギョプサル。
ぜひお試しくださいね!
にほんブログ村ランキング参加中です♪ 
