おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 
 
昨日の夕方、姫路城の桜を見に行ってきました。 桜
 
今年は例年より開花が遅く(3月29日)、その後も気温の低い日が続いていたので、3月31日でもまだこんな状態でした。
 
 
一昨日からやっと暖かくなったので、そろそろ見頃かな……?
 
 
 
家老屋敷跡公園の臨時駐輪場に自転車を置いて、まずはアレを買わなくちゃ♪ 口笛
 
 
 
 
お土産や軽食などのお店が入っている「家老屋敷館」。
 
「い・ろ・は・に」の4つの建物があるのですが、
 
 
 
 
「いの屋敷」のウラ側(南側)に
 
 
 
 
500ml入りの緑茶を80円で買える自販機があるんです。 ニヒヒ
 
 
その名も「すばらしいお茶」!! 爆  笑
 
散策前にゲットしてくださいね♪
 
 
 
ついつい人力車を引くお兄さんたちに目がいってしまう。 ニヒヒ
イケメンさんはいるかな~?
 
 
 
 
17時を回っていたのですが、まだ多くの人で賑わっていました。
 
 
 
 
真正面のベストポジションですが、5分咲きくらいかな……?
 
 

 
 
 
日当たりのいい場所の木は8分咲きくらいです。
 
 
 
 
入場券売り場の右手はオススメの撮影スポットです。
 
 
 
 
千姫と本多忠刻の顔出しパネルは特に外国人観光客に大人気。
 
 
 
 
今日と明日も気温は20度近くまで上がるのですが、日曜日の夕方は残念ながら雨の予報なんです。 ショボーン
 
 
短時間で降水量も少なそうですが、お花見は今日と明日のお昼過ぎまでにしておいたほうが良さそうですよ。 ウインク
 
 
 
平成最後のお花見はぜひ世界遺産姫路城で!! 爆  笑
 
 
 
 
今日は観桜会ですよ! 桜桜桜
 



パンフレットは「ろの屋敷」のウラにありましたよ♪



 
 

イカリマーク  イカリマーク  イカリマーク  イカリマーク  イカリマーク  イカリマーク  イカリマーク

 

神戸新聞カルチャー ゆめタウン姫路KCC

極める!すっきり整理収納講座 (全4回)

 

 

【水曜クラス】

2019年 4月24日、5月8日、5月22日、6月12日

15時半~17時半

 

【日曜クラス】

2019年4月14日、5月26日、6月9日、6月23日

13時半~15時半

 

全4回 7,776円(別途教材費864円)

 

 

お問い合わせ・お申込みは

電話 079-297-9557

(神戸新聞カルチャー ゆめタウン姫路KCC様)

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。