おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。
先日の「ネットショッピングの難しい点」の続きです。
溜まったYahoo!ポイントで交換した
収納ケース ポスデコ
ワイドサイズ 深型2段 カラーボックス用
商品の強度にやや不満ではありますが、入れたい物の総重量は総耐荷重の3kgを超えていない(と思われる)のでヨシとします♪
こちらはわが家の階段下収納。
3段のカラーボックスを2つ入れています。
夫と私以外は開けない場所なので、収納用品にはまったくこだわっていません。
前の住まいで使っていた100均のカゴやお菓子の空き缶・空き箱ばかりです。
ゴチャついて見えますが、夫も私もどこに何が入っているのか分かっているのでこれでいいと思っています。 

ただ、カラーボックスのこの部分が有効に使われていないのと、
工具類が2箇所に分かれているのが気になっていました。
カオス化してたーーー。 





不要物を取り除き、残す物だけをグループ分けして、
収めました。

上にあったスチールの缶と黄色の懐中電灯の場所が入れ替わっただけですが、工具類が一箇所にまとまったので使いやすくなったと思います。
引き出しごと持って行けて便利そうです。
もうひとつの収納ケースもこの階段下収納で使う予定です。
それはまた後日ご紹介します♪
にほんブログ村ランキング参加中です♪