おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

 

先日、夫から

 

「貯まったYahoo!ポイントがもうすぐ失効するから何かと交換しないと!」

 

と言われ、前から欲しいと思っていた物と交換しました。

 

 

 

届きました!! 爆  笑

 

 

 

 

収納ケース ポスデコ

ワイドサイズ 深型2段 カラーボックス用

 

 

2個ゲットです♪ ニコニコ

 

 

カラーボックスの1枠にぴったり収まるように作られた商品なので 「シンデレラフィット」 とは言わないですね (笑)

 

「シンデレラフィットとは何ぞや?」と思われた方は昨日の記事

 

トイレの収納棚にシンデレラフィットした物

 

をご覧ください。 ウインク

 

 

 

私が選んだ商品は2段の引き出しですが、

 

 

 

 

他にもいろんな引き出しタイプがあります。

 

入れたい物の深さや幅に合わせて選ぶといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーボックス、私はどちらかというと苦手です。

 

1枠の高さも奥行も中途半端なサイズなので、使い方に悩みます。 ショボーン

 

元々は何を入れることを前提に作られた商品なのでしょうね??

最近は本棚として使うことを前提に作られたA4サイズの本が立てられる商品もありますが。。。

 

そんな使いにくいカラーボックスを有効活用するためにゲットしたのです。

 

 

 

試しに空っぽのまま入れてみたところ、イイ感じ♪ おねがい

 

 

 

 

しかし、ここで「驚きの事実」が判明したのです!!

 

 

引き出しを抜いてみたところ、

 

 

 

ぐにゃぐにゃ~~

ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

↑ 夫が手タレとして友情出演。パジャマなのにすまないね (笑)

 

 

引き出しが少しの力でねじれるほど軟らかいのです。 滝汗

夫、そんなに力入れていません。

 

どうりで軽いと思った…… チーン

 

 

総耐荷重は3kgあるのでよほど重い物を入れない限り大丈夫そうですが、引き出しを抜いて持ち出すときには両手で持たないとねじれて割れる ……なんてこともあるかもしれません。 

 

ハンカチや下着、文房具などを入れる分には問題ないと思いますけどね。 ウインク

 

 

 

ネットショッピングの難しい点は、商品の

 

質感や強度が分からないこと。

 

 

 

商品説明を読んでも分からないことや気付かないことがたくさんあるので、私はやっぱり現物を直接見て買うほうが好きです。

 

 

この引き出しに何を入れたのかはまた後日に♪ ウインク

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。