おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

キャンドゥでこの収納ボックスを買ったとき、もうひとつ買ってきた物があります。 ニコニコ

 

 

この商品については昨日の記事でどうぞ♪

右矢印 ミラー裏の収納にピッタリだった100均ボックス

 

 

 

 

上から見るとフエラムネ。 

 

 

 

懐かしいな~ まだあるんだ!(笑)

 

 

 

横から見るとマカロン。 マカロン マカロン マカロン

 
 

 

ちっちゃいのに結構なお値段しますよね。 笑い泣き

 

 

 

訳ありでいいから食べたいなぁ。。。チュー

 

 

 

あれ? 笑ってます?? 爆  笑

 

 
 
 
正体はイヤホンのコードリール。
 
 
キャンドゥの100円商品です。 100円 キラキラ
 
 
 
直径4㎝、厚さ2㎝で素材はシリコン樹脂。
 

これに巻きたかった物は……
 
 
 
スマホのAC充電器のコードです。
 
 
 
 
この赤いコードクリップは景品で、巻いてある場所に商品名が付いています。
 
 
別に景品でも色が赤でも構わないのですが、コードの巻ける量が少ないのでもう少し巻ける物が欲しいと思っていました。
 
 
 
いい感じで巻けましたよ♪ 爆  笑
 
 
 
 
いつもこの場所で充電するので、コンセント側とスマホ側にこのくらいの余裕が必要です。
 
 
 
 
普段はコンセントに差したままのことが多いのですが、片付けたいときはここまで巻いてコンパクトにできます。
膨らんでパンパンですけどね(笑)
 
 
長さ調節が簡単にできるのでとても気に入っています。 照れ
 
 
 
下矢印 そっくりな商品を楽天で発見!! びっくり

 

 

直径はこちらの「ケーブルタートル」のほうがキャンドゥのよりも0.5㎝大きい(直径4.5㎝、厚さ2㎝)ので、余裕を持って巻けそうですね。

 

形状はほぼ同じですが、フエラムネの穴が塞がっていて透明のおヘソ付き (笑)

おヘソはないほうがいいと思うんだけどなぁ。

 

 

商品紹介欄には

 

「MoMA(ニューヨーク近代美術館)のパーマネントコレクション(永久展示品)で、グッドデザイン賞など数々の国際的な賞を受賞している」

 

とありました。

 

 

カラーは全8色とバリエーション豊富!!

 

ちなみにキャンドゥはホワイトとブラックの2色だけでした。

 

 

 

1.5メートルより長いコードはMサイズ(直径6.5㎝、厚さ3.5㎝)でないと収まらないと思います。

ちなみにLサイズもありますよ♪

 

 

 

コードリール、コードホルダー、コードクリップ……

 

スマホやイヤホンのコードをまとめる道具にはいろんな名称やいろんな形状の商品がありますが、ワタシ的には

 

 

シンプルな形状

長さの調節がしやすい

軽い

やわらかい素材

 

の物が使いやすいかな?と思います。 ウインク

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。