おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 
半年ほど前からコーヒーカップの収納方法を考えていました。
 
 
最初はこんなふうに重ねていたのですが、取り出すときに落としそうになって怖かったのです。
 

 

そこで「収納BOXに入れるのはどうかな……?」と思ったのが始まりでした。
 
 
使いやすいかどうかを検証するために、まずは家にあるタッパーや空き箱で「プレ収納」をしてみることに。
「プレ収納」の過去記事はコチラです。 
 

 

 

 

この「プレ収納」を始めて2ヵ月ほど経ったある日、5客入れるのにピッタリの収納BOXが見つかりました♪ 爆  笑

 

 
 
ダイソー「自由自在 積み重ねボックス(大)」
 
 
 
ピッタリですよ~♪ 爆  笑
 


あとは4客用サイズを2個探すのみとなったのですが、これがなかなか見つからなくてアセアセ
 
 

 
 
ところが先日、奇跡的にピッタリサイズを見つけたのです!! 笑い泣き
 
 
セリア「食品用シール容器 抗菌パック 1300ml」
 
 
収納用品ではなく、フタ付きの保存容器なんですけどね……。

 

 
見つけた日は写真だけ撮って家に帰り、本当に合うかどうかを再確認。
収納用品選びは慎重に慎重に。。。
 
 
そして2個買ってきました♪ 爆  笑
 

 

 

この保存容器が良かった点はサイズが合うだけでなく、本体のフチに模様や凹凸がまったく無いところ。

 

 
フタを外すとクリアな収納BOXに見えませんか? おねがい
 
 
4客のカップとソーサーを移し替えてみたところ、タテヨコの長さといい、深さといい、まさに理想どおり! 爆  笑
 
 
 
カップとソーサーを立てて入れた容器を奥に4つ並べて、
 
 
 
BOXを隠すように手前にカップ&ソーサーを並べました。
 
 
 
構想から約半年をかけて、ついにコーヒーカップ収納が完成!!
 
時間をかけてじっくり考えた甲斐があり、喜びもひとしおです。 笑い泣き
 
 
 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。