おはようございます。

 

姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

私、いまだにガラケーユーザーなんです。

 

充電端子のキャップも無くなったし、角が欠けて塗料も剥がてボロッボロ (笑)

どうぞ笑って~

 

 

 

最近ショックだったのは、夫の職場の同僚の子がテーブルに置いていたガラケーを指差して

 

「コレ、な~に??」

 

……スマホしか見たことがないんだね 笑い泣き

 

 

 

購入は2010年。

 

当時、またガラケーにするかスマホデビューするか迷ったのですが、周りにスマホを持っている人がまだ少なかったのと、i Phone4が出たばかりの頃で不具合が発生して問題になっていたので「まだガラケーでもいいかな~?」と思ったのです。

 

自分が「物持ちが良すぎる人」であることをすっかり忘れていました (笑)

 

 

これでも当時は最新モデル。

 

一部機能はフタを開けなくても使える「なんちゃってタッチパネル式」なんですよ。

 

 

 

中にはマリモが住んでいて10分おきに語りかけてくれます ニヤリ

 

 

 

と、前置きはそのくらいで……

 

 

電話やメールなどの最低限の機能はもちろん使えるのですが、閲覧できないサイトが急激に増えて何かと困ることが出てきました。

 

特に地図が見られないのと(方向オンチなのでw)、無印良品などの割引クーポンが使えないのがネック えーん

 

 

 

そしてついにこんな「悲しいお知らせ」が ガーン

 

 

ガラケー向けのLINEサービスがこの3月で終了してしまうのですタラー

 

ついにトドメを刺されました チーン チーーーン。

 

 

でも…… 

 

所属している姫路お片付けワークス(HOW)のメンバーとのメッセージのやり取りはLINEなのですが、添付資料や画像が読み取れないので困ることもしばしば。

 

仕事でも社長からの連絡はLINEでメンバー全員に一斉配信なのですが、私にだけわざわざメールを送っていただいている状態。

 

…… もうこれ以上周りの人たちに迷惑をかけられないし、時代にも逆らえない 笑い泣き

 

 

3月28日までにはスマホを買います ショボーン

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。