IHの右側に付いている、この細長い引き出し。

 

 

 

塩やコショウ、スパイスなどの調味料、またはキッチンツールを入れる場所だと思うのです。

キッチンツールを入れるには少し幅が狭いかな…?

 

仕様説明では「調味料入れ」でした。

 

 

でも……

 

 

 

脱落防止のストッパーが付いているので、引き出しはここでストップ。

 

奥から11㎝くらいまでは引き出せません。

 

 

 

いちばん奥のモノは手前のモノをどけて手を入れないと取れないのです。

 

 

 

勢いよく開けたら、こういう小さいビンがコロコロ倒れることも。

 

些細なことかもしれませんが、毎日使う場所だとけっこうイライラするものです ムキー

 

 

 

この引き出しに調味料を入れるのがだんだん嫌になってきて……

 

 

 

最近では、手前から塩、コショウ、固形ブイヨン、空きビン、空きビン (笑)

 

もったいない使い方になっていました チューアセアセ

というか、使う気ナシ。

 

 

 

この引き出しをなんとか有効活用できないものかと数ヶ月悩んでいたのですが、やっと良い案が浮かびました。

 

 

続きは明日です ピンクハート

 

 

 

姫路お片付けワークス(HOW)のブログにも8月に投稿していました。

 

こちらも合わせてご覧ください ウインク