Heartbeat Japan Tour 天に一番近い場所 道東北見編
9月28日
快晴
台風がそれてこの日は超秋晴れ
絶好の旅日和で
我らHEARTBEAT CLUB BANDを乗せた列車は一路北見へ向かった。
(相棒セイジ君は深夜まで作業をしていたせいで少々お疲れな様子)

俺はこの道東へのツアーを楽しみにしていた。
北見は北のシーンには欠かせないエリア
沢山の音楽を発信しているし、層も厚い。
今回はそんな北海道は北見の重要クルー、39HEADZが俺達にコールをくれた。

電車で過ごす時間は想像していたよりも長く、
俺はMichitaのビートを聴きながら新しい曲を書いていた。
約5時間
我々は北見へ到着した!

街には今回の"UNCHAIN"という
彼らが継続しているパーティーのポスターが張り巡らされていた。
(こういう広告を街で見かけると気合いが入る!)

約1年ぶりに来た箱はSEISUIという39HEADZが切り盛りしている
UNDERSTANDだ!
この場所は今道東で一番熱いので、一度は行った方がいい。
ここに集まる仲間も最高だ。

そして今夜の成功を祈って、乾杯!

ここはSEISUIのお陰で音響はバッチリだ。
ブリブリにフロアに音が鳴り響いていた。

SEIJI君もこの場所の人間の熱さに沸々と闘志がみなぎって来たようだ。

そしてこの日は人も沢山集まってくれた。
UNDERSTANDは満員御礼。
もうずっとこの場所へ来ると決まっていて、
お客さんもしびれを切らしていたかの様。
ライブは1時間、最初は若干シャイな様子だったので、
「俺たちはこの北海道HIP HOPシーンのウルトラの父だ」と話したら、
皆子供に帰って、笑顔で、ピースフルに、
無邪気に遊んで行ってくれた。

朝まで結局誰も帰らなかった。

俺はここに集まる人たちが大好きだ。
いつ来てもホームを感じる。
あるものを全部見せたくなるんだ。

集まってくれた全員にArigat'allと歌いたい。

次の日
俺は一つのミッションを遂行するために、網走から、斜里へ向かった。
SEISUIもノリで同行してくれた。その感覚、とても嬉しかった。
そのミッションはMIchitaと一曲交えることだ。
3ヶ月前からビートはもらっていて、
4月にHEARTBEATツアーでこの斜里へ訪れたときに、
次はこの地で書きたいとずっと思っていたからだ。

ここは本当に、癒される整地だ。
ダンサーのMETHって奴もここ斜里を拠点にレコ屋をやってたり、
相変わらずレッチリばかりかかる多国籍料理の店は旨いし、
なにせMichitaがここにいる。
彼の曲はこの場所へ来てから、さらに神秘性をまして大空に近い。

いい時間だった。
曲も完成した。
タイトルは、
[Thinking About You]
遠く離れた君を想っている
そんな曲が書けた。

それは後日、そう遠くない未来に皆のもとに発表されると思います。
個人的な曲だけど、皆の中で普遍的な意味合いがもたれれば嬉しいかな。
さて、いろいろな準備が待っている。
10月は東京二ヵ所、福井、神戸、島根が待っている。
俺は羽ばたく、それは誰も止められない。
今、世界は癒しを求めている。
そんな気がする。

Peace
J
快晴
台風がそれてこの日は超秋晴れ
絶好の旅日和で
我らHEARTBEAT CLUB BANDを乗せた列車は一路北見へ向かった。
(相棒セイジ君は深夜まで作業をしていたせいで少々お疲れな様子)

俺はこの道東へのツアーを楽しみにしていた。
北見は北のシーンには欠かせないエリア
沢山の音楽を発信しているし、層も厚い。
今回はそんな北海道は北見の重要クルー、39HEADZが俺達にコールをくれた。

電車で過ごす時間は想像していたよりも長く、
俺はMichitaのビートを聴きながら新しい曲を書いていた。
約5時間
我々は北見へ到着した!

街には今回の"UNCHAIN"という
彼らが継続しているパーティーのポスターが張り巡らされていた。
(こういう広告を街で見かけると気合いが入る!)

約1年ぶりに来た箱はSEISUIという39HEADZが切り盛りしている
UNDERSTANDだ!
この場所は今道東で一番熱いので、一度は行った方がいい。
ここに集まる仲間も最高だ。

そして今夜の成功を祈って、乾杯!

ここはSEISUIのお陰で音響はバッチリだ。
ブリブリにフロアに音が鳴り響いていた。

SEIJI君もこの場所の人間の熱さに沸々と闘志がみなぎって来たようだ。

そしてこの日は人も沢山集まってくれた。
UNDERSTANDは満員御礼。
もうずっとこの場所へ来ると決まっていて、
お客さんもしびれを切らしていたかの様。
ライブは1時間、最初は若干シャイな様子だったので、
「俺たちはこの北海道HIP HOPシーンのウルトラの父だ」と話したら、
皆子供に帰って、笑顔で、ピースフルに、
無邪気に遊んで行ってくれた。

朝まで結局誰も帰らなかった。

俺はここに集まる人たちが大好きだ。
いつ来てもホームを感じる。
あるものを全部見せたくなるんだ。

集まってくれた全員にArigat'allと歌いたい。

次の日
俺は一つのミッションを遂行するために、網走から、斜里へ向かった。
SEISUIもノリで同行してくれた。その感覚、とても嬉しかった。
そのミッションはMIchitaと一曲交えることだ。
3ヶ月前からビートはもらっていて、
4月にHEARTBEATツアーでこの斜里へ訪れたときに、
次はこの地で書きたいとずっと思っていたからだ。

ここは本当に、癒される整地だ。
ダンサーのMETHって奴もここ斜里を拠点にレコ屋をやってたり、
相変わらずレッチリばかりかかる多国籍料理の店は旨いし、
なにせMichitaがここにいる。
彼の曲はこの場所へ来てから、さらに神秘性をまして大空に近い。

いい時間だった。
曲も完成した。
タイトルは、
[Thinking About You]
遠く離れた君を想っている
そんな曲が書けた。

それは後日、そう遠くない未来に皆のもとに発表されると思います。
個人的な曲だけど、皆の中で普遍的な意味合いがもたれれば嬉しいかな。
さて、いろいろな準備が待っている。
10月は東京二ヵ所、福井、神戸、島根が待っている。
俺は羽ばたく、それは誰も止められない。
今、世界は癒しを求めている。
そんな気がする。

Peace
J
Heartbeat Japan Tour 雨の山口周南と日曜の小倉編
Greetings!!!
俺が住んでいる北海道はすっかり秋めいて
外はどんどん涼しくなって
ストーブを焚いて今この記事を書いている。
このツアーが始まってもう6ヶ月が経とうとしているんだな~
ファイナルまでもう二ヶ月を切ったよ!
後はもう突っ走るだけだ!
これまで出会えた仲間や、ファンの皆様には最後まで完走する
俺達二人、HEARTBEAT CLUB BAND a.k.a. B.I.G.JOE N DJ SEIJIを見守っていてほしい。
ということで
次回の続きを今夜は書くぞ!
中国地方ツアーで広島へ行った後は
同じく大将の導きで
一路山口県の周南という街へ向かった。
この日はあいにくの雨
とうとう降った
雨。
今までが晴れが続きすぎたんだよな~
ま、雨でも俺はチェックイン後に周南を歩いたけど。
周南はRIZE AGAINをリリースしたときにも来たときがある。
場所はその名もRIZE!!!

今回も呼んでくれたのは
最近 ”明後日”というヤバいEPをリリースしたばかりの
BUPPONが率いるAXIS FAMILYだ!

それでも雨は夕方までで止み、
少し肌寒くなった夏という、
超ライブにはもってこいの天候になった!
このライブハウスは老舗で
照明、サウンド、大きさ、申し分無い稼動力を見せる箱
オープン前、BUPPONが円陣を呼びかけ、
出演者、スタッフ全員の気合いをまとめたとき、
この一丸となる雰囲気は
きっとこれからこの山口にいい風を吹かすと確信した。

そして唸るような味のおでんと
刃のように凶暴なハモの唐揚げでw
(BUPPONは歯に刺さってました~)

全員で乾杯~!!!
今夜はよろしく!

出番が来た。
俺が出たとたん、
会場の温度は一気に急上昇した。
空気が変わった。
一瞬、酸欠になるかと思った。
アメ降って、Come Clean を歌うと公言した。
あの曲のイントロが流れた瞬間、
安堵にも似たお客のため息が聞こえた。
食い入るような最前列のヘッズは揺れ続き、
一時間の映画は終わった。
お客さんの顔はどれも一級品だった。
珍しい面々も顔を出してくれた。
広島から来てくれた子達もいた。
有り難い!
とにかく到達点は、
最後は
”UNITY"だった。
俺達は、フロアの中心で一つになった。
SEIJI君の顔が見えないけどw
俺達は今夜も完走した。

この場を借りてAXISの皆にもう一度大きなエールを贈りたい!
俺が最近よく被ってるAとかWの文字のようなキャップ
アレはAXIS FAMILYのオリジナルなんだ!
この場所までアレをかぶってやってきた。
次は違うのをかぶろう。
大将もお疲れさん!
ライブ大成功
皆かっこ良かったぜ~!
乾杯!
そして、
怒濤の週末は平和に
過ぎ去ったかに見えた。。。

朝
山口は快晴
下関海峡は目前!
もう九州まで目と鼻の先までキテル!

俺達は少しの間、睡眠を取って
平和な周南を後にし
新幹線でまた旅に出たんだ!
向かう場所は
そう!
今ツアー初九州タッチダウン!!!
南下して来たぜ!!!
北九州は小倉だあああああああ!

この場所は俺にとっても何か特別な
空気を持っている土地だ。
一言でいえば
知床で感じた目に見えない熊の殺気みたいなものが感じられる。
そしてとても大きな街だ。
今日も快晴
そして日曜日
場所は小倉の街の中
メガヘルツ
ゾノケンというオーガナイザーの
デイイベントに今夜は誘われている。
俺達は少し急ぎ足で目的地へ向かった。

ここはまだ昭和の雰囲気が色濃く残っている場所だ。
狭い小路を入ると
いろいろな商店で賑わっているし、
焼うどん発祥の地や、ホルモンなんかが有名で、
夜街へ行くと変な店もいっぱいあるらしい。
あと、交番が多い。

流石に今日は日曜日、
小倉の熊達もサザエさんや笑点を見て
平和に過ごしているはずだ。
俺達はその焼うどん発祥の店へ行ってみた。

味は何とも形容しがたい
これがそうなんか。。。
という素朴な味で、量は極端に少ない。
(4口で終わる)
直角に腰が曲がったおばあちゃんが席に座ったとたん作り出す。
メニューが無いんだ。
そう!
その店は焼きうどんしか無い。
おもろかった!w
会場へ到着すると日曜だけに
色んな業種のお客さんが来てくれていた!
だから早い時間帯のライブは大好きだ!

小倉のメガヘルツはそんな大きな箱じゃない。
でもパンパンに人が入ってた。
ステージも無かったから、
俺はDJ ブースで歌った。
皆サンデーヴァイブスで
激盛り上がりを見せてた!


ここで出会った皆はこれから宝になる
そんな気がした!
最後まで路上で余韻に浸ってくれていた。

ああ、面白かったなあ
この三日間。
広島
山口
小倉
面白い人種が沢山いるんだもんな~!
思い出しただけでも笑けてくる。w



さあ!
来週は北見へ行く!
残すところHEARTBEAT TOURも36ヶ所を終え、
14ヶ所だ!
さらに福井県
久留米
新潟が増えてファイナルまで合計50ヶ所になったってことは
まだ多く人には知られていない。
けどまあ、
とにかく日本中で凄いことになってるんだ!!!
是非まだ未体験な人は
心を通わせて、
どうかリアルに気づいて、
現場へ現れてくれ!!!!
札幌ファイナルのチケットは本日から発売された!!!!
皆の参加を待ってる!!!
Holla!!!!

B.I.G.JOE & DJ SEIJI
"HEARTBEAT TOUR FINAL IN SAPPORO"
~ONE MAN LIVE~
主催;TRIUMPH RECORDS
協力;BIG BOY TOYZ & ILL DANCE MUSIC.
お問い合わせ;BIG BOY TOYZ (0123-25-6267)(http://www.bigboytoyz.jp)
2013年11月23日(土曜日)
場所;sound lab mole(狸小路2丁目)
会場;19時~
開演;20時~
フロントアクト
KAI (UMB優勝者)
Mc Brovas
072
B.I.G.JOE LIVE;22時~12時半
After Live Party開始;1時~4時
前売り;3500円
Tシャツ付き前売り;5000円(BIG BOY TOYZ のみの販売です)
当日;5000円
出演;
B.I.G.JOE & DJ SEIJI
KEYCO
OMSB from SIMI LAB
MAD KOH
FRAME a.k.a. FAKE I.D
TOKKY
MIC JACK PRODUCTION
and More
チケット取り扱い店;
ローソンチケット;Lコード 16846
BIG BOY TOYZ 恵庭店(0123-25-6267)
BIG BOY TOYZ WEB SHOP (http://www.bigboytoyz.jp/)
BIG BOY TOYZ 6 RINGS (011-206-0154)
BASS LINE STREET WEAR 旭川
SOUP CURRY YELLOW 札幌
SEEK 札幌
札幌カウンターアクション
KING KONG 札幌店
WEIRD-MEDDLE RECORDS 札幌
ほっこり酒場 札幌
ネオ酒場 WALTS 札幌
NESTA BRAND 札幌
STRIKE 札幌
Inazo 札幌
Dinner & Kitchen Chill 千歳
BROWN SUGER 札幌
+++++++++++++++++
俺が住んでいる北海道はすっかり秋めいて
外はどんどん涼しくなって
ストーブを焚いて今この記事を書いている。
このツアーが始まってもう6ヶ月が経とうとしているんだな~
ファイナルまでもう二ヶ月を切ったよ!
後はもう突っ走るだけだ!
これまで出会えた仲間や、ファンの皆様には最後まで完走する
俺達二人、HEARTBEAT CLUB BAND a.k.a. B.I.G.JOE N DJ SEIJIを見守っていてほしい。
ということで
次回の続きを今夜は書くぞ!
中国地方ツアーで広島へ行った後は
同じく大将の導きで
一路山口県の周南という街へ向かった。
この日はあいにくの雨
とうとう降った
雨。
今までが晴れが続きすぎたんだよな~
ま、雨でも俺はチェックイン後に周南を歩いたけど。
周南はRIZE AGAINをリリースしたときにも来たときがある。
場所はその名もRIZE!!!

今回も呼んでくれたのは
最近 ”明後日”というヤバいEPをリリースしたばかりの
BUPPONが率いるAXIS FAMILYだ!

それでも雨は夕方までで止み、
少し肌寒くなった夏という、
超ライブにはもってこいの天候になった!
このライブハウスは老舗で
照明、サウンド、大きさ、申し分無い稼動力を見せる箱
オープン前、BUPPONが円陣を呼びかけ、
出演者、スタッフ全員の気合いをまとめたとき、
この一丸となる雰囲気は
きっとこれからこの山口にいい風を吹かすと確信した。

そして唸るような味のおでんと
刃のように凶暴なハモの唐揚げでw
(BUPPONは歯に刺さってました~)

全員で乾杯~!!!
今夜はよろしく!

出番が来た。
俺が出たとたん、
会場の温度は一気に急上昇した。
空気が変わった。
一瞬、酸欠になるかと思った。
アメ降って、Come Clean を歌うと公言した。
あの曲のイントロが流れた瞬間、
安堵にも似たお客のため息が聞こえた。
食い入るような最前列のヘッズは揺れ続き、
一時間の映画は終わった。
お客さんの顔はどれも一級品だった。
珍しい面々も顔を出してくれた。
広島から来てくれた子達もいた。
有り難い!
とにかく到達点は、
最後は
”UNITY"だった。
俺達は、フロアの中心で一つになった。
SEIJI君の顔が見えないけどw
俺達は今夜も完走した。

この場を借りてAXISの皆にもう一度大きなエールを贈りたい!
俺が最近よく被ってるAとかWの文字のようなキャップ
アレはAXIS FAMILYのオリジナルなんだ!
この場所までアレをかぶってやってきた。
次は違うのをかぶろう。
大将もお疲れさん!
ライブ大成功
皆かっこ良かったぜ~!
乾杯!
そして、
怒濤の週末は平和に
過ぎ去ったかに見えた。。。

朝
山口は快晴
下関海峡は目前!
もう九州まで目と鼻の先までキテル!

俺達は少しの間、睡眠を取って
平和な周南を後にし
新幹線でまた旅に出たんだ!
向かう場所は
そう!
今ツアー初九州タッチダウン!!!
南下して来たぜ!!!
北九州は小倉だあああああああ!

この場所は俺にとっても何か特別な
空気を持っている土地だ。
一言でいえば
知床で感じた目に見えない熊の殺気みたいなものが感じられる。
そしてとても大きな街だ。
今日も快晴
そして日曜日
場所は小倉の街の中
メガヘルツ
ゾノケンというオーガナイザーの
デイイベントに今夜は誘われている。
俺達は少し急ぎ足で目的地へ向かった。

ここはまだ昭和の雰囲気が色濃く残っている場所だ。
狭い小路を入ると
いろいろな商店で賑わっているし、
焼うどん発祥の地や、ホルモンなんかが有名で、
夜街へ行くと変な店もいっぱいあるらしい。
あと、交番が多い。

流石に今日は日曜日、
小倉の熊達もサザエさんや笑点を見て
平和に過ごしているはずだ。
俺達はその焼うどん発祥の店へ行ってみた。

味は何とも形容しがたい
これがそうなんか。。。
という素朴な味で、量は極端に少ない。
(4口で終わる)
直角に腰が曲がったおばあちゃんが席に座ったとたん作り出す。
メニューが無いんだ。
そう!
その店は焼きうどんしか無い。
おもろかった!w
会場へ到着すると日曜だけに
色んな業種のお客さんが来てくれていた!
だから早い時間帯のライブは大好きだ!

小倉のメガヘルツはそんな大きな箱じゃない。
でもパンパンに人が入ってた。
ステージも無かったから、
俺はDJ ブースで歌った。
皆サンデーヴァイブスで
激盛り上がりを見せてた!


ここで出会った皆はこれから宝になる
そんな気がした!
最後まで路上で余韻に浸ってくれていた。

ああ、面白かったなあ
この三日間。
広島
山口
小倉
面白い人種が沢山いるんだもんな~!
思い出しただけでも笑けてくる。w



さあ!
来週は北見へ行く!
残すところHEARTBEAT TOURも36ヶ所を終え、
14ヶ所だ!
さらに福井県
久留米
新潟が増えてファイナルまで合計50ヶ所になったってことは
まだ多く人には知られていない。
けどまあ、
とにかく日本中で凄いことになってるんだ!!!
是非まだ未体験な人は
心を通わせて、
どうかリアルに気づいて、
現場へ現れてくれ!!!!
札幌ファイナルのチケットは本日から発売された!!!!
皆の参加を待ってる!!!
Holla!!!!

B.I.G.JOE & DJ SEIJI
"HEARTBEAT TOUR FINAL IN SAPPORO"
~ONE MAN LIVE~
主催;TRIUMPH RECORDS
協力;BIG BOY TOYZ & ILL DANCE MUSIC.
お問い合わせ;BIG BOY TOYZ (0123-25-6267)(http://www.bigboytoyz.jp)
2013年11月23日(土曜日)
場所;sound lab mole(狸小路2丁目)
会場;19時~
開演;20時~
フロントアクト
KAI (UMB優勝者)
Mc Brovas
072
B.I.G.JOE LIVE;22時~12時半
After Live Party開始;1時~4時
前売り;3500円
Tシャツ付き前売り;5000円(BIG BOY TOYZ のみの販売です)
当日;5000円
出演;
B.I.G.JOE & DJ SEIJI
KEYCO
OMSB from SIMI LAB
MAD KOH
FRAME a.k.a. FAKE I.D
TOKKY
MIC JACK PRODUCTION
and More
チケット取り扱い店;
ローソンチケット;Lコード 16846
BIG BOY TOYZ 恵庭店(0123-25-6267)
BIG BOY TOYZ WEB SHOP (http://www.bigboytoyz.jp/)
BIG BOY TOYZ 6 RINGS (011-206-0154)
BASS LINE STREET WEAR 旭川
SOUP CURRY YELLOW 札幌
SEEK 札幌
札幌カウンターアクション
KING KONG 札幌店
WEIRD-MEDDLE RECORDS 札幌
ほっこり酒場 札幌
ネオ酒場 WALTS 札幌
NESTA BRAND 札幌
STRIKE 札幌
Inazo 札幌
Dinner & Kitchen Chill 千歳
BROWN SUGER 札幌
+++++++++++++++++