b-funk-tさんのブログ -1045ページ目

今日は・・・・

たった一人の読者から、沢山の数のコメント頂きました。

blog記事の(阪神優勝時にアホなファン)にお怒りのようでした。 

まず、阪神ファンを馬鹿にしてるのか?

馬鹿にしてません    
他人の物を勝手に持ち出し、川へ投げ込んだ人への、アホ呼ばわりです。  

コメント全文、同じ内容でしたね 内容すべて異なれば、一つ一つコメントいれますね 

顔が見えない 誰がコメントしたか分からない 返信できない 

blogの弱点だな       
たった一行の記事にこんなに憎しみを込められるなんて この作業に結構な時間を使いましたよね    
ある意味凄いパワーの持ち主です。

人を傷つけたり、けなしたり、そんな記事は書きません 

自分のblogだけじゃなく、他にもこんな事、してますか? 

止めたほうが、いいですよ
こんな場合、どう対応すれば、いいんですかね?  
blog止めたくなります
気分悪いな

防衛&奪取

ボクシングファンには、たまらない試合でしたねビックリマーク

長谷川 穂積選手 鳥肌たちました

1R KO完璧でしたね 
マリンガ選手は、試合開始から、少し硬かったようですね 

何もできないまま終わってしまったんじゃないかな

気が付いたら負けていたダウンそんな感じでしょうか

チャンピオンの強さを実感したでしょうグッド!

最初の左ストレートはまさに一撃でしたね

その後の怒涛のラッシュはさすがでした

もうすでに世界レベルでしょ

試合後「もっと強くなりたい・・・」と長谷川選手

長谷川選手の強さは常に強い相手と戦うその姿勢にあると思います 

次はラスベガスで世界のボクシングファンに最高のパフォーマンスを見せて欲しい

これで、防衛記録日本歴代3位ビックリマークまだまだいけるな 
それにしても長谷川選手は、試合するたびに強くなってるなアップ


もう一つ後楽園でのファイト 
粟生選手おめでとう
ついに夢叶いましたね  
今回は、入場から気迫が感じられました

ラリオス選手を完璧に攻略しましたね

判定結果でる前から大号泣ビックリマーク嬉しかったんだな。

もう君は今日から世界チャンピオンビックリマーク胸を張れ   
ガキの頃からボクシング一筋 その身体に染み付いた。ボクシングセンスが今回見事ベルト奪取に成功したんだな

試合後、両親への感謝の言葉 その気持ちを忘れずに、これからも防衛して下さい 

個人的には、榎 洋之選手との再戦が見たいアップ

二人の世界チャンピオン 本当におめでとう 

そして良い試合をありがとう 

ボクシングファンには最高の夜だったなチョキ

いよいよ

前回に続き、今回も会場は違えど二人の拳友が、同じ日に世界戦に挑む    
一人は、そのベルトを守る為に

一人は、前回あと一歩で、手の届かなかったそのベルトを自分の物にする為に

長谷川VSマリンガ    
ラリオスVS粟生     

今夜は、このボクサー二人のファイトに注目しようビックリマーク
    
  Fighting