b-funk-tさんのブログ -1047ページ目

デカ~い

横浜ベイブリッチをくぐれずに、大黒埠頭に入港した、世界最大級の豪華客船
クィーンメリー号を見てきたぜ!

全長345m 全高62m 1400tのデカイ船船

あいにく雨がつよくて写メがうまく撮れなかったダウンダウン

b-funk-tさんのブログ-200903061319000.jpg

とにかく圧倒的なデカさ スゲー もろ燃費悪そうだなにひひ

それにしてももったいない。横浜ベイブリッチを通過出来ないなんてガーン

横浜ベイブリッチは当時、QEⅡの高さを基準に作られたらしい。

豪華客船は入港&出港の時、横浜ベイブリッチを通過する時が一番綺麗なのに

大黒埠頭とは・・・

初めて日本にきた外国の人達は、まわりがコンテナだらけの日本の港になにを思うだろう(-ω-)

やっぱり横浜なら何としても大桟橋に入港すべきだむかっ無理だなダウン

この船、9ヶ月かけて世界一周するらしい!

乗りたい人は、自分の他に福沢諭吉を2000人は引きつれていかなければ乗れないよニコニコ

財布の中には親友の野口くんが4人だけだったので、今回は見るだけ!

きっといつか乗ろう(笑)

クィーンメリーが1日に消費するキャビア3.3kg
シャンパン344本 ロブスター73kg 何じゃそりゃ!
贅沢すぎるぜ!

とにかくデカイ船みたな 東京タワーだって333mだ!!
お腹も空いたので中華街で飯でも食べて帰ろう!


b-funk-tさんのブログ-200903061456001.jpg


キャビアよりきっと美味しいよ!

誰が為?

自分の為? ファンの為?それとも息子の為?

再三の引退勧告も受け入れず4日、復帰2戦目に向け、タイ・バンコクに出発した丈

元WBC世界バンタム級王者 辰吉丈一郎(38)である

今回は、自主興行の形での試合らしい。

ボクサーは現役が一番輝いている 日々の苦しい練習に耐えて、極限までに絞り込んだ肉体と拳のみで戦う姿は、ほかのどんなスポーツよりもカッコいい!

現役にこだわりがあるのは当たり前の事なのは、分かります。

ただ、辰吉の最近の試合を見ると辛くなる

あの強くて輝いてた頃の 辰吉丈一郎を知っているから 

多分、本人は分かってるはず 

昔のようなボクシングは出来ない事 

ファンの期待には答えられない事

息子にベルトを巻いた姿を見せられない事

それでも現役にこだわる 辰吉丈一郎

誰が為?
本人の気持ちは分からない
試合をすればするだけJBCは勧告を強めるだろう 

そんな辰吉丈一郎を心配しながらも、なぜか応援している時がある 
  
辰吉丈一郎 不思議な魅力を持ったファイターだ!

しゃあ~甲羅ぁ~!

いよいよ亀田兄弟の試合が始まる!

さいたまスーパーアリーナノンタイトル(TV中継付)
色々あったけど、やっぱり君達は、注目されてるな!
ノンタイトルでTVだよ!
最近はいい試合もTV中継なしガーンなんてあるのにダウン

今日は亀田ファンもアンチ亀田も試合を見るよ!

リングの上で、みんなが納得する試合を見せなければ
何回も前哨戦なんてやれないからな!

がっちり勝って納得させてくれ! 
君達が世界を目指すなら!
皆さんはファンですかアンチですか?

自分は亀田興毅のボクシングセンスは買っている

でも、今日の対戦相手は、聞いたことない人だダウンダウン

まあいいか!
いい試合を期待するパンチ!