《埼玉県久喜市》
ココロとカラダをゆるめるサロン
 ~ forest ~

宝石緑オイルトリートメント
宝石緑ゆるりらボディ(さとう式MRT)
宝石緑原始反射のチェック&ワーク
宝石緑ハーブ温熱療法
宝石緑フェイシャル
宝石緑ディエンチャン(顔ツボ)
宝石緑シンギングボウル
宝石緑エネルギーヒーリング
宝石緑お出かけイベント他




今日は原始反射の


上半身と下半身の反射のお話です。




正確に言えば


ランドー

STNR(対称性緊張性頸反射)

と言います。



ナンノコッチャ?!

ですよね爆笑





上半身と下半身を連携させて

うまく動けるようにする発達です。


体幹や姿勢の維持にも

大切な発達ですね♪





ランドー反射というのは

赤ちゃんの動きでいうと。。。




こんなふうに
頭と胸部を持ち上げて


この状態から

お腹で全身を支え

手もアンヨもピーンと伸ばして持ち上げる


ヒコウキ〜!


と呼ばれるような態勢の動きを

とりますにっこり




腹筋、

ちゃんと使っていますねーニコニコニコニコ



この態勢をとるときの赤ちゃんって

ニコニコ、

とっても嬉しそうにしますうさぎのぬいぐるみ





大きくなっても

この反射の動きが足りずに

残ってしまっていると



反り腰だったり

背中の緊張が強くて

慢性肩こり、腰痛が出たり



身体を曲げる伸ばすが苦手で

スポーツなどがうまく出来なかったり。。


詳しい影響は

チェック&ワークの時にお伝えしています。






もう一つの

STNRという反射も


赤ちゃんがハイハイに

移行するための

とっても大切な動きをしますほんわか




赤ちゃんにとってのハイハイは


全身の筋力を発達させ

体幹を育てるのはもちろん、


股関節の発達、

視野の発達、

空間、認知の発達にも

関わる大切なものニコニコ


他にも色々あります




このSTNRの動きが足らないまま
大きくなると

体幹の弱さや
上半身と下半身の動きがバラバラだったり
腕や足で身体を支える力が弱かったり

はたまた、
椅子に座っているのが苦手で
すぐ立ちたくなってしまったり。。


こんな影響が出ることもあるようですにっこり

詳しい影響は

チェック&ワークの時にお伝えしています。




統合のワークをすることで

上半身と下半身の動きが良くなる

(ダンスも上手になるかな?指差し

軸が安定する

集中力がアップするなんてことも

あるかもしれませんニコニコ





原始反射のチェック&ワークでは
動きのチェックをしたあとに

身体の動きを感じていくワークで
「統合」をしていきます。



赤ちゃんの時の動き(原始反射)が
ちょっとだけ残ってしまっていると

自分では気付かない所で
身体の使い方が
少しうまくいかなかったり

メンタル面でも
生き辛さのようなものを
抱えてしまうこともあります。



身体も心も
もっと楽に生きられるように✨

脳と身体をつなげる
原始反射のチェック&ワークでは
そんなことをしています。


RESERVA予約システムから予約する 



ランドーとSTNRの

チェック&ワークのご感想はこちらです

 ↓


 

イベント情報
 
お申し込み·お問い合わせ
下記LINE@または
m.beautiful.forest@gmail.com
(イベント中の当日のご連絡は確認できない場合がございます)
 
LINE@のみでの
お得なご案内もあります♪
↓ ↓ ↓ 
登録後スタンプ返信してくださいね♪
友だち追加
 
 
 
 
 
 
ご予約可能日は
こちらから確認できます♪

RESERVA予約システムから予約する
 
 
 
 
 
 
小さなサロンforestは
【1日2名様限定】です。

最寄り駅は
JR宇都宮線・湘南新宿ライン
半蔵門線直通 東武伊勢崎線の「久喜駅」
駅からの送迎いたします。

🅿1台あり

《女性限定》
男性の方はご紹介のみとさせて頂きます。
 
 
 
フォローしてね!