その頑固な肩コリ、
心のコリからも来ていませんか?
 
温熱ケアやタイ式木槌、
リメディアルセラピー(オイル)から
エネルギーヒーリングまで

ココロもカラダも緩めたい!
欲ばりふぉれすとの欲ばりセラピーで
今日もあなたを丸ごとゆるっと緩めていきます♪


えー、 今日は母の命日でして
今年もお墓参りに行ってきましたニコニコ


さすがに去年は涙が出ましたが
もう数回目のお墓参りですし感情も落ち着いているので
(来たよー、はいこれ、ビール持ってきたから♪)
ってなもんです(笑)


40年も前に母を絶ちきり
11年前に母が亡くなってからやっとお墓参りに
行けたのが去年のことです


自分の中で母に対して心を閉ざし
「憎しみ」という厚い厚い壁を作って
生きてきたわたしですので


お墓参りに行く=40年ぶりの母との再開
だったわけですね


端から見れば、何故そんなに自分の母親のことを
憎むの?と思うかもしれませんが
傷つけられ裏切られたと思っていた子供の頃の
自分のココロそのものが憎しみの塊になってたのでしょう


強くならなくちゃ❗
なんでも一人でやらなくちゃ❗
誰にも頼らず生きなくちゃ❗


と子供の頃から(勝手に)思い続けるのには
「母を憎むこと」が必要だったのだと思います


でもねえ、
もうそんなん要らんわ~(ーдー)


これからは
頼って甘えて生きるのが目標ですわな(笑)


憎しみの裏返しは「愛、許し」
それ知るための憎しみの人生だった
そこが分かってから、ずいぶん楽に生きられるように
なりました


人生でずーっと続くこと、繰り返すことは
自分で計画してきた魂の学びだと思うのです


わたしは許すことを学ぶために
憎しみの感情の中で生きてきたように思います


そして憎しみ続けてきた自分をも許すこと


そこに気づくことの大切さを知るためにです


 
だからね、
苦しいことがずっと続いているのなら
ぜひその反対側、裏側に気づいて欲しいの


自分は何を学びたくってこの思いをしているんだろう…


裏側にはきっと、キラキラ輝くものがあるんだと思います
そこに気づくと、楽に生きられるようになるんだと思います


ところで最近のお題は「父」。
父とは感情的にはずっと縁薄く育ってきたので(笑)
会話も圧倒的に少なく
甘えるとか頼る事というをしたことがないのですが…


只今そのミッションを遂行中です(笑)(笑)
他人には甘えられても親に甘えるのって
難しいのだ~(笑)


やっぱり、これからは
頼って甘えて生きるのが目標ですわな~
(≧▽≦)






今日もお読みくださり
ありがとうございます
 
いつもあなたが幸せで 幸せで
ありますように…
✨感謝✨

*イベント情報*

1/23(木) 館林 月イチforest♪

1/26(日) 久喜 お得なハーブサウナとスパイスごはん♪


埼玉県久喜市
プライベートサロンforestは
【1日2名さま限定】の
小さなサロンです。
 
 最寄り駅は
JR宇都宮線·湘南新宿ライン
または
東武伊勢崎線
「久喜駅」です。
駅までの送迎致します(^^)
 
🅿️1台あり
 
 «女性限定»
男性の方はご紹介のみと
させていただきます
 
 
 
LINE@のみでの
お得なご案内もありま~す❗
↓ ↓ ↓ 
登録後スタンプ返信してくださいね♪
友だち追加
 
 
 
 
 
 
メニュー·ご予約可能日
お問い合わせフォームはこちら
↑ ↑ ↑
(メニューはこのフォームにある
左上の三本線のマークを押して
「個別予約」の所からご覧いただけます(*^^*))

 ペタ、いいねして頂けると喜びます

 

👇 👇 👇

 

読者登録してね

ペタしてね