2012.5.8 アントワープでPを探せ。
ネット環境が追いつかず
時差ならぬ日差で遅れながらブログ更新中☆
現在4ヶ月遅れ!笑
それでもどんなに遅れようが毎日の出来事を更新しています。
今日もふらふらぁ~っと
「べる(BER)のフーテン奇行」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2012.5.8 アントワープでPを探せ。
昨日、小便小僧を見てワッフルを食べて、
すっかり拍子抜けしてしまったわたくしは、
ブリュッセルから列車で45分の距離にある
ベルギー第二の都市アントワープへ日帰りトリップをした。
ここはダイヤモンドの産地として有名だ。
しかしバックパッカーにはダイヤモンドは無縁。
なら、なぜ訪れたのか。。。
若者は知っているだろうか。。。
それは。。。
ネロが天国へ旅立ったあの教会のあるのが
このアントワープ。
そう、
「フランダースの犬」
の名シーンはここから生まれた。
現地ではそこまで有名ではないアニメらしいが
この最終話で何人の日本人が涙を流したことか。。。
そんな日本人への想いだろうか
教会の前の広場にはネロとパトラッシュのベンチが・・・
そしてネロが見たかったというルーベンスの絵もこの大聖堂の中に飾られている。
パトラッシュ~!!!!
パトラッシュはどこ~~~~???
ねぇパトラッシュ??
いや違うな。
君はパトラッシュ???
可愛いけどこれも違うな。
パト、、、
こりゃ確実に違うな。笑

左手がこんな状況でも大丈夫!
その時、
まさかの
一匹の野良犬
がふらふらと路地裏から目の前に出てきた!!!
!!!!!!!
あの毛並み!!!!!
あの色!!!!!!
パぁ~~~~トぉラ~~~~ッ
シュ?????
あれ、ちょっと違うな。笑
でも雰囲気で
君は今日からパトラッシュだ!!
勝手に認定。
そんなアントワープ。
今日の天気は曇り、後雨、後晴れ。
観光もほどほどに
ブリュッセルへ戻り
路地裏を散策。
ベルギーのグラフィティを堪能。
ベルギーのレストランは高いので
今日は近所のスーパーで揃えた超ヨーロピアンな夕食。
フランスパン
チーズ
馬肉のスモーク
デザートに白ぶどう
お洒落~。
これで約500円。
スーパーはかなり良心的。
そして食後には
ルームメイトからベルギーと言えば
チョコレートだろ。
と言われ
頂いたものの。。。
甘過ぎる。。。
もう。
いいかなっ。
ベルギー。
もういいよね?
ベルギー。
物価高いし。
さらばベルギ~~~~~!!!

























