玄関の話。
まず
迷子犬見つかったそうです。
しかも無事に生きていた(涙)
詳細→迷子犬ラッキー、無事見つかりました!
人の都合で次から次へと
大変な思いさせちまって
もぉ。。。
これから彼がどうなるのか
か~なり気になりますが
まずは生きてて良かった!
*************
ではでは玄関の話を。
こないだね。
暑い夏は犬を連れての
PWは出来ないけど~
飼い主だけで集まって
犬トークしよ~の会へ
行って来ました。
今月は山形のcafeにて。

ランチ食べながら~
犬の話して~笑って~
たまに真面目な話もして~
いろんな話を沢山聞けて
ほんと楽しかったです♪
先輩タフラバーさんが
自分と犬との関係の問題に
しっかり正面から向き合い
悩みながらも諦めることなく
努力し続けてこられたお話は
ほんとジーンときます。
愛のデカさマジパね~(T-T)
私も
こころともっと繋がれて
いつでも安心を与えられる
頼れる飼い主になれるよう
しっかり向き合っていこ~
あ
そんでね
玄関での話も出てまして
ピンポン&鍵ガチャ吠え
うちもあるんです(汗)
来客でピンポン鳴ったら
唸りながら吠えながら
玄関に走ってく・・・
旦那さん帰宅時の
玄関の鍵ガチャって音に
唸りながら吠えながら
玄関に走ってく・・・
何とかしなくちゃな~と
思いながら後回しにしてた。
けど
これを機にちゃんとやろ(汗)
早速帰ってから実験開始!
どんな時に反応してるのか
様々なシチュエーションで
実験を繰り返してみました。
そしたらね
あら?こんな時は反応なし?
ってな状況もあったりして(笑)
音に対しての私の反応を
変えてみたりなんかして
いろいろ試しているところ。
こ~ゆ~実験好きかも♪
そそ
実験結果を記したノートに
いつの間にか旦那さんが
落書きしてまして

この左側の丸こいやつ
何の絵か分かります?
めっちゃそっくりで
私は爆笑でした(笑)
さ
引きこもりの夏のうちに
玄関問題を何とかしよ~!
迷子犬見つかったそうです。
しかも無事に生きていた(涙)
詳細→迷子犬ラッキー、無事見つかりました!
人の都合で次から次へと
大変な思いさせちまって
もぉ。。。
これから彼がどうなるのか
か~なり気になりますが
まずは生きてて良かった!
*************
ではでは玄関の話を。
こないだね。
暑い夏は犬を連れての
PWは出来ないけど~
飼い主だけで集まって
犬トークしよ~の会へ
行って来ました。
今月は山形のcafeにて。

ランチ食べながら~
犬の話して~笑って~
たまに真面目な話もして~
いろんな話を沢山聞けて
ほんと楽しかったです♪
先輩タフラバーさんが
自分と犬との関係の問題に
しっかり正面から向き合い
悩みながらも諦めることなく
努力し続けてこられたお話は
ほんとジーンときます。
愛のデカさマジパね~(T-T)
私も
こころともっと繋がれて
いつでも安心を与えられる
頼れる飼い主になれるよう
しっかり向き合っていこ~
あ
そんでね
玄関での話も出てまして
ピンポン&鍵ガチャ吠え
うちもあるんです(汗)
来客でピンポン鳴ったら
唸りながら吠えながら
玄関に走ってく・・・
旦那さん帰宅時の
玄関の鍵ガチャって音に
唸りながら吠えながら
玄関に走ってく・・・
何とかしなくちゃな~と
思いながら後回しにしてた。
けど
これを機にちゃんとやろ(汗)
早速帰ってから実験開始!
どんな時に反応してるのか
様々なシチュエーションで
実験を繰り返してみました。
そしたらね
あら?こんな時は反応なし?
ってな状況もあったりして(笑)
音に対しての私の反応を
変えてみたりなんかして
いろいろ試しているところ。
こ~ゆ~実験好きかも♪
そそ
実験結果を記したノートに
いつの間にか旦那さんが
落書きしてまして

この左側の丸こいやつ
何の絵か分かります?
めっちゃそっくりで
私は爆笑でした(笑)
さ
引きこもりの夏のうちに
玄関問題を何とかしよ~!
【山形】迷子犬を探しています!
7月10日
山形県天童市交り江付近にて
散歩中に逃げ出してしまって
現在も行方不明の犬がいます!
オスの甲斐犬のミックス犬
中型で黒(ブリンドル)で
茶系の首輪に黄色のリードを
しているとのこと。
詳細はドッグサロンあいるさんの
ブログにて確認お願いします。
(↑リンクしてます)
山形の皆さま~
放浪してる黒い和犬を見かけたら
連絡お願いします!
山形県天童市交り江付近にて
散歩中に逃げ出してしまって
現在も行方不明の犬がいます!
オスの甲斐犬のミックス犬
中型で黒(ブリンドル)で
茶系の首輪に黄色のリードを
しているとのこと。
詳細はドッグサロンあいるさんの
ブログにて確認お願いします。
(↑リンクしてます)
山形の皆さま~
放浪してる黒い和犬を見かけたら
連絡お願いします!
あちぃ日。
まだ梅雨明けてないのに
急に暑くなりだした山形。
それにしても朝日がすでに
暑すぎやしないか?

それでもこころさんは
太陽大好きっ子なもんで
ハァハァしながら朝日浴。
ギリギリまで我慢するから
日影に呼び戻しすんだけど
『カム』って言っただけでは
戻ってこない。。。
こころの場合
手をパンパンて鳴らしたり
壁をゴンゴンて叩いたりとか
音の刺激をつけてあげると
よっこらしょ~っと動き出す。
かなりスローだけどね(笑)
そんで床にドタっと倒れて
鼻水飛ばしながら寝る(笑)

この鼻水を飛ばすところも
可愛いと思う私は変態か?(笑)
いや
きっと私だけぢゃないはず(笑)
そそ
我が家もやっと数日前から
エアコン稼働しだしましたが
窓閉めちゃうとなんでか
外に出たがるんだよね~
(外っつってもベランダね)

相変わらず地味~に
外に出たいアピール。
静か~に待ってます(笑)
窓開けてあげるとね
小走りで出てくくせに
外の香りをひと嗅ぎしたら
すぐ戻ってくるのよね。
何の確認なんだろか(謎)

また地味に待つ女。
ストーカーばりに
じと~っと見つめて
怖いんですけど…
でもね
この顔はただ眠いだけ(笑)
(ってか窓汚ったな・汗)
ちなみに
夜もお外に出たい子でして
気付けば窓んとこにいます(笑)

誰かが窓開けてくれるまで
ず~っとこのまま(笑)
犬用の出入り窓つけたいけど
また転勤で引っ越すからな~
そいえば
全然話変わるんですが
最近温熱療法はじめまして
(私がね。)

コレはびわの葉。
肝臓のとこに当ててたら
葉っぱが黒くなってた。
ホントかは分からんけど
身体の中の毒を吸収して
黒くなるらしい。
びわの葉ってスゲー!
それにしても
30分で結構な毒出たな(汗)
今週の日曜に開かれる
オサレcafeで犬トークん時に
思わず毒を吐かないように
出しきっとかなきゃな(笑)
急に暑くなりだした山形。
それにしても朝日がすでに
暑すぎやしないか?

それでもこころさんは
太陽大好きっ子なもんで
ハァハァしながら朝日浴。
ギリギリまで我慢するから
日影に呼び戻しすんだけど
『カム』って言っただけでは
戻ってこない。。。
こころの場合
手をパンパンて鳴らしたり
壁をゴンゴンて叩いたりとか
音の刺激をつけてあげると
よっこらしょ~っと動き出す。
かなりスローだけどね(笑)
そんで床にドタっと倒れて
鼻水飛ばしながら寝る(笑)

この鼻水を飛ばすところも
可愛いと思う私は変態か?(笑)
いや
きっと私だけぢゃないはず(笑)
そそ
我が家もやっと数日前から
エアコン稼働しだしましたが
窓閉めちゃうとなんでか
外に出たがるんだよね~
(外っつってもベランダね)

相変わらず地味~に
外に出たいアピール。
静か~に待ってます(笑)
窓開けてあげるとね
小走りで出てくくせに
外の香りをひと嗅ぎしたら
すぐ戻ってくるのよね。
何の確認なんだろか(謎)

また地味に待つ女。
ストーカーばりに
じと~っと見つめて
怖いんですけど…
でもね
この顔はただ眠いだけ(笑)
(ってか窓汚ったな・汗)
ちなみに
夜もお外に出たい子でして
気付けば窓んとこにいます(笑)

誰かが窓開けてくれるまで
ず~っとこのまま(笑)
犬用の出入り窓つけたいけど
また転勤で引っ越すからな~
そいえば
全然話変わるんですが
最近温熱療法はじめまして
(私がね。)

コレはびわの葉。
肝臓のとこに当ててたら
葉っぱが黒くなってた。
ホントかは分からんけど
身体の中の毒を吸収して
黒くなるらしい。
びわの葉ってスゲー!
それにしても
30分で結構な毒出たな(汗)
今週の日曜に開かれる
オサレcafeで犬トークん時に
思わず毒を吐かないように
出しきっとかなきゃな(笑)
7月。
なんだかんだで
もぉ7月でした。
“相変わらず”のんびりと
暮らしております。
今年もまたりんご酢で
ピクルス作ってます。

暑くなると食べたくなる。
やっぱミニトマトがウマ!
今年はローズマリー(ドライ)も
入れてみました。
ここんとこ
ローズマリーブームな私。
とうとう苗まで買ってきて
育てることにした。

かわいすぎるぜ~
昔はハーブとか苦手だったのに
今はず~っと嗅いでいたい。
決っして病んでるわけでは
ありませんのであしからず(笑)
ここんとこ
の~んびりと編み物したり

(↑クラッチバッグになりました)
のんびりとcafeでお茶したり

5~6年ぶりぐらいに
パフェ食べたわ~
BUHI夏号を読んで涙したり

(↑初めてBUHI買いました)
こつぶ飼い主さん作の
勝手にフレブル十戒は
何度読んでも感動!
あ。
こころちゃん?
相変わらず寝てばかりです。

暑くなって夕方の散歩時間が
短くなってきているけど
睡眠時間は変わりません。
そして
相変わらず地味なお誘い(笑)

手前のピンクのおもちゃで
引っ張りっこしたいらしく
静かに転がって待ってます(笑)

ク~とかカ~とか何かしら
声だして教えてほしいわw
ほんの一瞬だけでも
引っ張りっこしてあげると
ひとりでハミハミしだす
手のかからない子。

さてさて7月7日の七夕は
クールアースデーです。
詳細→https://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/
クールアースデーと言ったら
ライトダウンですね♪
夜の20時~22時までの2時間
家の灯りを消して地球のこと
考えましょ~よ、ってやつね。

七夕の夜はぜひキャンドルで☆
もぉ7月でした。
“相変わらず”のんびりと
暮らしております。
今年もまたりんご酢で
ピクルス作ってます。

暑くなると食べたくなる。
やっぱミニトマトがウマ!
今年はローズマリー(ドライ)も
入れてみました。
ここんとこ
ローズマリーブームな私。
とうとう苗まで買ってきて
育てることにした。

かわいすぎるぜ~
昔はハーブとか苦手だったのに
今はず~っと嗅いでいたい。
決っして病んでるわけでは
ありませんのであしからず(笑)
ここんとこ
の~んびりと編み物したり

(↑クラッチバッグになりました)
のんびりとcafeでお茶したり

5~6年ぶりぐらいに
パフェ食べたわ~
BUHI夏号を読んで涙したり

(↑初めてBUHI買いました)
こつぶ飼い主さん作の
勝手にフレブル十戒は
何度読んでも感動!
あ。
こころちゃん?
相変わらず寝てばかりです。

暑くなって夕方の散歩時間が
短くなってきているけど
睡眠時間は変わりません。
そして
相変わらず地味なお誘い(笑)

手前のピンクのおもちゃで
引っ張りっこしたいらしく
静かに転がって待ってます(笑)

ク~とかカ~とか何かしら
声だして教えてほしいわw
ほんの一瞬だけでも
引っ張りっこしてあげると
ひとりでハミハミしだす
手のかからない子。

さてさて7月7日の七夕は
クールアースデーです。
詳細→https://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/
クールアースデーと言ったら
ライトダウンですね♪
夜の20時~22時までの2時間
家の灯りを消して地球のこと
考えましょ~よ、ってやつね。

七夕の夜はぜひキャンドルで☆
里親会。
日曜日
アニマルハート山形さんの
里親会に行ってきました。
朝からいいお天気で
ホントたくさんの人が
次から次へと集まって
大盛況でした~
しかし
ワン達には暑すぎたね。

秋田犬のビビちゃんとフクちゃん
2匹ともとってもいい子♪
お婆ちゃんボクサーのなおちゃん

めっちゃ写真写りのいい子で(笑)
写真で見るとピシッとカッコイ~
実際は目がクリクリで優しい表情の
カワイイお婆ちゃんです。
(ブル飼いのくせに)
保冷剤を持ってくの忘れた私。
背中に濡れタオルを乗せたげて
クールダウン。。。(メンゴ)
犬ブースでは
東北のタフラバーである
はるまーさん
ずっ母さん
ちゅんぱぱさん
が悩める飼い主さんの相談に
対応しておりました。
ってか
3名ともアカデミー卒業生!
めっちゃ盗み聞きしたかった~
強くなった飼い主さんが
笑顔で帰っていったのは
言うまでもない( 〃▽〃)
途中
午後から雷やら雨やらで
犬ブースは早めに終了~
それでも猫ブースには
人が絶えず訪れていて
10匹以上の子たちが
決まったようです。
みんな幸せになれよ~
ふ~
ってかさ
私、特に何もしてないのに
翌日筋肉痛になるってゆう
・・・ね。
運動不足すぎだわ(涙)
アニマルハート山形さんの
里親会に行ってきました。
朝からいいお天気で
ホントたくさんの人が
次から次へと集まって
大盛況でした~
しかし
ワン達には暑すぎたね。

秋田犬のビビちゃんとフクちゃん
2匹ともとってもいい子♪
お婆ちゃんボクサーのなおちゃん

めっちゃ写真写りのいい子で(笑)
写真で見るとピシッとカッコイ~
実際は目がクリクリで優しい表情の
カワイイお婆ちゃんです。
(ブル飼いのくせに)
保冷剤を持ってくの忘れた私。
背中に濡れタオルを乗せたげて
クールダウン。。。(メンゴ)
犬ブースでは
東北のタフラバーである
はるまーさん
ずっ母さん
ちゅんぱぱさん
が悩める飼い主さんの相談に
対応しておりました。
ってか
3名ともアカデミー卒業生!
めっちゃ盗み聞きしたかった~
強くなった飼い主さんが
笑顔で帰っていったのは
言うまでもない( 〃▽〃)
途中
午後から雷やら雨やらで
犬ブースは早めに終了~
それでも猫ブースには
人が絶えず訪れていて
10匹以上の子たちが
決まったようです。
みんな幸せになれよ~
ふ~
ってかさ
私、特に何もしてないのに
翌日筋肉痛になるってゆう
・・・ね。
運動不足すぎだわ(涙)