Lococo -47ページ目

皆さんヒート中どぉしてますか?

ただいまヒート中のこころさん。

久々にままの足の輪っこの中音符


Lococo-120603_063235_ed.jpg


ただただボーっとしています(笑)


Lococo-120603_063334.jpg


ところで女の子ちゃんと暮らしている皆さまへ質問ですキラキラ

ポタポタ垂れる血をどぉされてますか?

今まで我が家では・・・

お留守番中は何も身に付けずゲージの中でフリーポタポタ。

私がいる時はロンパースやおパンツを着させてポタポタガード。

でも今回は・・・

こころが洋服を着るの嫌がるので着せていないのです。

部屋中フリーポタポタ~( ̄* ̄)

なのでポタポタを地道に拭いている私です(^ー^;A


皆さんのお宅ではポタポタ対策どぉされてますか?




***************


さて。

本日のこころごはんナイフとフォーク

Lococo-120602_054909.jpg


・マグロの血合
・さつまいも
・ブロッコリー
・椎茸


一見、お肉のように見えますがマグロの血合です。

栄養価が高いのに格安です

(重金属が気になりますが。。。)


Lococo-120602_055350.jpg


混ぜ混ぜしてきゅうりスライスをトッピング~☆

夏野菜は体を冷やしてくれますからねラブラブ

食事でも暑さ対策です

フィッシュ&ポテト

新しい病院でおススメされたフィッシュ&ポテトでこころごはん音譜



Lococo-120526_195658.jpg


水分たっぷり~が大事ですフォーク&スプーン


お肉よりお魚のほうが食い付きいいですね( ´艸`)


Lococo-120529_055649.jpg


本日のお魚は 『 イナダ 魚 』 お芋は 『 じゃがいもじゃがいも 』 でした。


イナダってよく知らない魚だったけど、一番安かったから買ってみた。


って思ってたら、出世魚ブリでした(笑)


30~40センチくらいがイナダ、70~80センチ以上がブリらしいφ(.. )


圧力鍋もフードプロセッサーも持ってないので、骨が少ない魚で汗


圧力鍋・・・買おうかな・・・( ̄* ̄ )




お芋と野菜チームは多めに作って小分けにして冷凍庫へポンねこへび


Lococo-120526_233900.jpg


矢印じゃがいもと白菜とミズ菜とお豆腐バージョン泡



Lococo-120529_000929.jpg


矢印じゃが&さつまいもとキャベツと人参バージョン泡


使う時にお魚や追加の具材と一緒に煮込めばいいかなと(笑)




それにしてもお魚ってお高いわ。。。


とりむねだったら国産でも100g38円で買えるのにな(ノ_-。)



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




昨日、無事ヒートきました≧(´▽`)≦


寝てばかりで、なかなか動かないと思ったら(笑)


Lococo-120525_074022.jpg


去年の春は震災の影響なのか、引越しの影響なのか


ヒート無かったので今回も少し心配してたんですブル


去年の秋には来てたので、前回から約6ヵ月後。


通常のサイクルに戻ったみたいでひと安心です花






にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村

新しい病院

山形に引越してきてもうすぐ2カ月、こころも落ち着いてきた頃なので


新しい病院にフィラリア検査がてら偵察に行ってきました~


実は、引越す前からネットで見つけて目を付けていた病院目


なんと~治療に東洋医学を取り入れているんです星


ここ最近、我が家は東洋医学ブームでして笑う



あ。


すみません。。。病院内での写真はありません(;´▽`A``



病院内は広くてキレイで、二人いる先生はどちらも話しやすく


とても丁寧でこころにも優しく接してくれるし、とても良かったです音譜


しかも、仙台でお気に入りだった病院の先生とお知り合いだったんです!


ますます好感度UP( ´艸`)



フィラリア検査の結果は問題無かったんですが、なんと肝機能に問題ありあせる



Lococo-120527_210618.jpg


ビックリビックリでしたが詳しく調べてもらったら、今のところは問題ないとのこと。


とりあえずは安心ですが、定期的に検査してみないといけませんね。




そうそう。


先生に、こころは夏になると皮膚にボコボコ軍団が出るんですって話したら


『 食事は フィッシュ&ポテト がいいと思いますよ 』 って言われて


ドッグフードは食べさせたくないんですよね~って言ったら


『 フィッシュとポテトでいいんですよ。魚とお芋ね。あと野菜ね。 』 って


先生~そんな英語で言われたらドッグフードだと思うぢゃん(笑)



Lococo-120525_073959.jpg


手作りごはんの食材の話や、サプリやトッピングのオイルのコトなども教えてもらいました。


今年はまだボコボコが出ていないけどくフィッシュ&ポテトで様子を見てみようと思います肉球。





帰るときに先生がかけてくれた一言。


『 何かあったら何でも聞いてください。ワンちゃんのことでも山形のことでもね。 』


なんていい先生なんだ~(ノ◇≦。)


もぉこの病院で決まりですラブラブ


山形の人っていい人ばかり( ´艸`)



にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村

ハートとココロ

ハートドキドキ


ハートといえばココロ


ハートといえばハツ



Lococo-120512_061142.jpg
 今朝のこころごは~ん


 鶏ハート(ハツ)


 小松菜


 スパゲッティ(少し)


 トッピングにかつおぶし


 と、納豆も。。。


 (本日の冷蔵庫の納豆処分係こころ)






それにしても具材が少なすぎ、か。。。


でも、肉たっぷりの日があったっていいぢゃないさ~


ま、小松菜もたっぷりですけどね(笑)


そして、私の朝ごはんは本日もゴールドキウイ1個音譜


最近ハマってるんですよね




Lococo-120430_170632.jpg

は~食った食った~って満足して寝たこころさん


手作りご飯だし、ちゃんと健康診断に行かなくっちゃな~










そうそう!

昨日、簡単すぎるおいしいおかずを作ったのでアピアピ


Lococo-120511_213823.jpg
 ☆のりしおなお芋(2人分)☆


 ・じゃがいも 2こ


 ・塩


 ・青のりかあおさ


 じゃがいもを切る~塩水で茹でる~


 こふき芋にする~塩とあおさをまぶす~


 で終わりです。




 新じゃがで作ったらめちゃんこウマかったラブラブ


貧乏人はゴージャスなモノは作れないのです。


シンプル is best








最近、なんだかお料理ブログ化してますな( ̄ー ̄;










にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ


にほんブログ村

朝からパスタ☆

私としたことが。。。


こころごはんは玄米と白米を半々で食べさせていたのですが


こころ用の白米が無くなったから玄米を精米しとかなきゃと思っていたのに


す~っかり忘れてました(ノ_-。)


精米機が置いてあるスーパーまでは車で行かないといけないので・・・


週末までのこころごはんはパスタにすることにしましたパスタ



Lococo-120510_053114.jpg

 今朝のこころごはんフォーク&スプーン


 スパゲッティ


 とりむねにく


 にんじん


 じゃがいも


 さつまいも(少し)


 ピーマン


 ひじき


 トッピングに生トマト




朝から美味しそうなごはんを作った自分に満足する私顔キラリ


ちなみにママの朝ごはんは、ゴールドキウイ1個だけ(笑)



Lococo-120510_080533.jpg



美味しそうなパスタを食べたのにママのキウイが食べれなくて


ふてくされちゃったこころさんブル


パスタよりフルーツのほうが好きみたいですね花



にほんブログ村 犬ブログ ブルドッグへ
にほんブログ村