東寺・御影堂ぶらぶら | 元B-CLUBのマスターのブログ

元B-CLUBのマスターのブログ

北九州・産業医科大学正門前にあったエスプレッソ&ランチの店
B-CLUBの元マスターのブログです
京都に移住して街中散歩などを楽しんでいます❣!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東寺

弘法さん(弘法市)もあるし、

家から歩いてもすぐやし、

タダやったし

昔からよう、来ました。

 

*このイラストはパンフレットからの転載です

 

今日は東寺の西北にある

西院・御影堂(大師堂)の中をぶらぶら

前堂(まえどう):弘法大師(空海)像・国宝 を毎朝6時からの

❝生身供❞の時と毎月21日の❝御影供❞の時に見ることができます。

 

❝生身供❞は読経の中、朝餉をお大師さんにお供えする儀式?。誰でも参加できます。

5:50分開門、先着50名椅子に座れます。後の方は外からのお参りになります

早起きして行って見て下さい。なかなかのものですよ。

 

❝御影供❞は弘法さんの命日(旧暦3月21日)の毎月の法要

700年以上昔から茶店や物売りの店が出ていました。

これが今の弘法さん(京都で一番の蚤の市)の原型です。

 

中門(ちゅうもん)1390年に再建

 

後堂(うしろどう):お大師さんの念持仏である不動明王像(国宝・秘仏)が

安置されています。

 

この三つの構造物から成り立っています

俯瞰で見ると正方形

総檜皮葺(ひわだぶき)の屋根

"檜皮葺は日本固有の伝統技術です

職人の後継者不足、ヒノキの減少でなかなか修理もままならないらしいです。”

ここ(御影堂)はちゃんと修理も管理も行き届いています。

 

お堂自体国宝です。

 

お堂のある西院の敷地には

こんな方もおられます。

 

他にも

大日堂

足利尊氏寄進の鐘

高野山遥拝所

万病ぬぐいの贔屓の像

司馬遼太郎の待ち合わせの場所等々

 

カリスマ・スパースターの空海さんの住房だけあって

エピソードも見どころも満載です。

一度寄ってみて下さい。

ほんのついででいいんです。

暇があったら来てみて下さい。

 

この可愛いらしいお尻をした、邪鬼もどこかにいます。

探してみて下さい。見つけた人が触るのでツルツルです。(笑)

ヒント:小さいです。大日堂の前あたりかな?