19日。この日は倉敷を出発。
岡山県から広島県に入り、尾道を目指します。
ホテル「倉敷アイビースクエア」
をチェックアウト。
この日は長距離なので、
道中、海岸沿いを走りました。
桃のコロッケ「モッコロ」を食したり、
ワカメ遊びをしました。
出発後にリュックを忘れたのに気付くたわけ者もいましたね。
ここからはまた海岸沿いを進み、
福山を経由して
鞆の浦(とものうら)という
ポニョや龍馬さんにゆかりのある
港町へ行きます。
がっ。
その前に「グリーンライン」なる
上り坂にチャレンジしました。
全員が挑戦です。
坂道はキライな人ももちろんいるかと思います。
しかし、諦めずに進み続ければ、
必ず頂上は見えてきます。
苦しいのは誰でもそうです。
坂と聞いて最初から逃げ腰にならないで、
ぜひ、自分に挑戦してみてください。
達成感と経験と、大きくなった自分を
得ることができます。
ここは、そういうことが出来る場所なのですから、
思いっきり挑んで、
自分を成長させる糧にしてください。
坂を下り、港に出ました。
薄暗いですが、シンボルの常夜燈の前で、記念撮影。
ここから尾道の宿までラストスパート
・・・だったのですが、すみません、迷ってしまいました。
ナイトランです。申し訳ないです。
しかし、無事に宿に到着でき、よかったです。
ご飯を食べてお風呂に入り、
今日の疲れがどっと出ていきました。
ようく寝れましたね。
何やら天気が怪しそうな気配ですが、
明日も頑張りましょう!