蒸し暑いです。東京。汗


マンション4階の我家、風の通りもよいのに

室温31℃、湿度63% あせる


クーラーつけたい所ですが、

その冷気が好きじゃない私は思案中です。


この季節、公共施設や車内の冷気は悩みの種。

まず、一気に首が固まり、

膝、脊椎、足首の関節に来ます。


一旦、固まった身体を動ける身体にするには

時間が必要だし、私のように壊れ過ぎた身体は

十分解凍せずに動いてしまうと

また新たな故障を呼んでしまいます。ダウン


なので、私は年中使い捨てカイロを持参し使用しています。

クローゼットには冬の間に大人買いしたカイロの箱が山積みですが、無いと不安になるくらい。


汗かきだから、お出掛けに

ハンカチ、扇子、プチ保冷剤は必須ですが

冷気対応のストール、カイロも欠かせません。


夏のお洒落を楽しみたいのに

荷物が多くて

なかなか、そうはいきませんね…。







綺麗な色でしょ。


二子玉高島屋の本館南館の渡り廊下。

いつも季節のお花が センス良く美しく

ディスプレイされていて

好きなのです。ラブラブ


せめて 眼から涼を感じて下さい。


冷房も適切に使って、お身体に気をつけて。