再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -83ページ目

サポーターズクラブ

ボートレース徳山サポーターズクラブのイベント案内が来た。

2010年度、初のイベント案内である。

このスペースだと、イベントは年に2回でしょうか?

メンバーになると本場への入場が無料になるし、入会時に指定席の無料券や売店の利用券を頂いてるので、イベントがなくても損はしてませんが。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ペア03

今回のイベントは「ペアボート試乗会」

協力選手は大峯豊選手と、森野正弘選手。

大峯選手は山口県を代表する若手のA1選手、かたや森野選手は5月にデビューしたばかりのB2選手。

何ともおもしろい組み合わせで、両方選手とも試乗したい。


で、案内が届いた翌日に、サポーターズクラブから電話があった。

申し込み先の電話番号が違ってたらしい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ペア02

そして翌日には、訂正の書類が郵送されてきた。

会員が何人いるのか知りませんが、全会員に電話と書類を郵送したとなれば・・・・どれだけの費用と労力がかかったのでしょうか?

さすがお役所仕事ですね。

B吉オフィスがこのような事を犯したら、仕事と信用を失います。


先日、しゅうなんでも「事業仕分け」が行なわれました。

ごみ収集運搬、市民館、市営住宅などの必要性が議論されました。

廃止となった場合、そこに勤務してた職員はどうなるんでしょう?

他の事業所に?

事業仕分けも必要でしょうが、人材仕分けも必要なんでは?


桐生、女子リーグ第7戦の香織姫。

予選2日目の昨日は2走。

4Rは3コースから捲り差し、11Rの特選は3コースからの差しで、2連勝。

2日目を終えた時点で、既に3勝。

モーターが悪く苦戦してるようですが、リーグ初優勝出来る事を願います。




山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

今時の行商

B吉オフィスに発泡スチロールの箱を抱えた、お姉ちゃんがやってきた。

老いたB吉を狙って、生命保険のおばちゃんが立て続けに営業にきてたのでうんざりしてた。

物売りなら門前払いをしようと思ってたが。

お姉ちゃんが「大福餅はいかがですか?」

汗をかきながら、笑顔で説明するお姉ちゃんは、健康的で可愛い。

もちろんB吉は「はい、いります」と即答。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-もち01

結局、大福餅とマンゴープリンを購入。

発泡スチロールの箱の中には、お茶漬けやカステラなどもありました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-もち02



京都大原「豊寿庵」のうす塩大福。

北海道十勝産の、小豆の味を引き出す塩加減が絶妙でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-もち03


お姉ちゃんが、マンゴーマンゴーと連発しながら、説明するのが可笑しくって。

「あんまりマンゴーマンゴーって、言わん方がええよ」といいつつ、お買い上げ。

シャーベットにしたら美味しいそうです。

まだ冷凍庫に入ってるので、味はわかりません。


最近の行商は変わりましたね。

因みに、お姉ちゃんだから買ったんではありませんよ。

大福餅に釣られました。

B吉のダイエット生活には、数々の障害があるなぁ?


今日は徳山の夏祭りです。

浴衣姿のお姉ちゃんを眺めに、いや、仕事でした。

でも、仕事をしながら、目の保養わさせてもらいます。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

疲れた時はチョコ

連日の暑さと月末の締めが追い討ちをかけて、少々疲れ気味。

疲れた時はチョコを食べるB吉は、コンビニへ。

いつもはスタンダードな板チョコを食べてますが、商品棚には見られないチョコが!

「限定」の文字に弱いB吉は、そく買い。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちょこ05


あれもこれもと手にしてたら、5品も。

これでもかなり絞り込んだんですが(笑)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちょこ03


Kit Kat コーラ味とレモンスカッシュ味

「どっちから食べる」ってパッケージに書いてあります。

「コーラから」と応えました。

何といっても、1箱で2度楽しめるのがいい。

香りもシュワシュワ感もエエ感じ。

後味の酸味の残りまで、それっぽい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちょこ04


涼風チロル

 ミルク金時

  練乳と小豆、そしてザラメ入りで、氷の食感がしました。

 くずもち黒みつ仕立て

  ホワイトチョコ、黒みつ、きなこ、寒天ゼリーが入ってます。

  チョコと言うより、和菓子っぽい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちょこ02

LOOK ニューヨークチーズケーキ

 チーズ味のクリームにシャリシャリ食感の焼き菓子素材が入ってます。

 まさしく、一口サイズのチーズケーキ。

 で、ニューヨークチーズケーキってどんなチーズケーキなんでしょう?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-チョコ6

ちょこづづみ ピーチミルク

 ピーチミルク風味のチョコを餅で包んであります。

 チョコが甘過ぎず、爽やかな甘さでGOOD!

 新食感のチョコです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ちょこ01

Petit Bit チーズトルテ味

 クランチ入りのチーズ味のチョコの下にミルクチョコが敷かれてます。

 クッキークランチのザクザク感がいいです。

 チーズも濃厚。

どれも日本の夏にぴったりの商品ですね。

冷やして食べたら、もっと美味しいと思います。

もちろん、全部食べましたが何か?

今から道場へ行って、走り込みます。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

カフェなのに・・・

今日のランチはここ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-くるる03


代々木通りにある喫茶店、くるる。

こじんまりとした店内はアジアンティックな内装で、アットホーム。

モーニングやランチがあるけど、ランチタイムに殆んどの方が食してるのは


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-くるる02

ラーメン ¥500

某社員食堂で大人気だったラーメンを復活。

鶏がらベースの醤油スープはあっさりなのに、深い味わい。

ストレート麺も以前より細くなって、よりスープに絡みます。

ラーメンと言うより、中華そばです。

濃厚な豚骨もいいけど、やはり原点は醤油ですね。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-くるる01


常連さんは、半分食べたら柚子胡椒を入れるそうです。

チャーシューも3枚入って500円とは、嬉しい価格ですね。

1日20食限定なので、早めに行くべし。


ラーメンの影で薄いですが、曜日替りのランチも美味しいです。

本日は、魚の竜田揚げでした。

モーニングもトーストが半分のモーニングサービス¥450と、モーニングセット¥650のふた通リがありお、お腹のすき具合でチョイスできるもいいです。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

時の人

何かと世間を騒がせている相撲界ですが、5年前にこの方と逢ってました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-相撲


B吉が細く見えますね。

5年前の徳山場所でB吉オフィスは後援したので、放駒親方・北陣親方・大嶽親方とお逢いする機会がありました。 注:B吉オフィスは堅気の職業です。

大嶽親方の印象は、とっても気さくで話しやすい方でした。

貴闘力と言えば、千代の富士に引退の引導を渡しましたが、世間から引退の引導を突きつけられましたね。

土俵の上での気合十分の突っ張りは、格好良かったですが・・・。

この時、競艇の楽しみを教えておけば良かったかなぁ?


名古屋場所では、白鵬が大鵬の連勝記録に迫って盛り上ってますが、国技なんですからシロクロはっきりさせて欲しいです。

以前の若貴ブームを知ってるだけに、今の相撲界に落胆してます。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ