再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -54ページ目

片添祭り

気仙沼に漁船を贈った、周防大島のマウンテンマウス から一枚のチラシが送られてきた。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か08

ホテル「サンシャインサザンセト」で開催される、第一回片添祭り。

チラシを見ると、イベントがてんこ盛り。


こりゃぁ行かねばとお姉ちゃんを連れ、周防大島の片添え浜でGO!

サザンセトの手前で車は大渋滞。

ここは田舎の特権で脇道へ路駐する事に。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か02


綺麗な浜に綺麗なホテル。

目の前に広がるワイキキのようなビーチ(行った事ありませんが)
最高のロケーションです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か04


メインステージでは、フラダンスが踊られてます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か05

射的や輪投げ、金魚すくいなど縁日みたい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か03


焼き鳥にたこ焼き、大判焼きなども。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か01


これらはサザンと言う紙幣で購入します。

1サザンが200円でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か06

別室ではライブ、DJ、ダンスの「ミュージクアイランド」が行われてます。


B吉が楽しみにしてたのは、鉄板焼きににぎり寿司、スイーツバイキング。

しかし、人出が多く、移動するのも大変。

何処のブースも長蛇の列。

とりあえず、ゆっくり座りたいので、寿司喰い亭に並ぶ事に。

しかし、30分経過しても並んでる位置に変化なし。

空き席があるのに・・・・諦めました。

何処のブースもスタッフ不足でてんてこまいです。

予想以上のお客さんだったんでしょうね。


これでは通貨画使えない。

円への変換は出来ないので、何とか使わないと・・・・。

人が並んでない輪投げや射的で消化しました。


大ビンゴ大会やマウンテンマウスのライブ、そして花火大会もあるんですが・・・・この人出にノックアウトです。

マウンテンマウスにも逢うことなく、帰る事に。


車に戻ると、一緒に路駐した車が一台もいません。

みなさんも、早々と帰られたんですね。


第一回と言う事もあり問題がたくさんありましたが、魅力的なイベントがたくさんあっただけに残念です。

次回は改善し、更に楽しいお祭にして欲しいです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-か07

帰りに寄った、「瀬戸内ジャムズガーデン」

ここの焼きジャム、めちゃ旨です。

全種、テイスト出来るのもいいですね。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

鏡開き

毛利道場で鏡開きがあるという事なので、今年初めての道場へ。

目的は。もちろんぜんざいです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-KAGA03


土曜の夕刻は少年空手の稽古。

試合が近いので防具を付けて実戦組手をしてました。

B吉を見た毛利代表は「ぜんざいを食べにきたんでしょう!」と。

ピンポーン!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-KAGA02


甘党のB吉にはたまりません。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-KAGA01


稽古を終えた少年達と一緒にご馳走になりました。

大豆アレルギーで食べれない子には、きなこ餅が。


摂取したら消費!

と行きたい所ですが、土曜の夜の繁華街へと出陣するB吉でした。

練習熱心な子供達に比べ、どうなんよ、このオッサンは!


初道場はぜんざいの御呼ばれででした。

B吉の初トレーニングはいつになるんでしょう?



【訃報】

オートレーサーの坂井宏朱 選手が、船橋オートレース場にて練習中に転倒し亡くなられたそうです。

デビューして半年、今からの選手だったのに・・・。

とっても愛らしくて人気も博してただけに残念です。

心からご冥福をお祈りします。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

誕生日でした

一昨日の110番の日は、B吉の○○回目の誕生日でした。


で、行きました。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-大01

温泉です。

眺めが最高の露天風呂。

視界いっぱいに広がる瀬戸内の美しい景色。

目の前には、大島大橋や瀬戸の渦潮。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-大06


行ったのは周防大島のホテル大観荘。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-大04


露天風呂はわかりますが、えん歌風呂って?


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-大03


周防大島は作詞家の星野哲郎さんの出身地。

えん歌風呂は星野さんが命名されたらしいです。

代表作の兄弟船の詩が掲げてありました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-大02


泉質は単純放射能冷鉱泉。


喧騒を忘れて、この湯に浸かれば最高でしょうね。

仕事で行ったB吉は、温泉を目の前にしてお預けをくらいました。

滞在時間30分。

誕生日に行った温泉は、浸かることもなく次の現場へとむかうB吉でした。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

謹賀新年

毛利道場の大晦日は、道場マッチが行われました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-新春02


安全性を考慮したタッチボクシングでヘッドギヤを付けます。

ビギナーズクラス、上級者クラス、プロマッチと約30人の選手が参加。

画像は中学生vs草野球選手の戦い。

B吉も参戦したかったけど、年越しの仕事があるので断念。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-新春04

年が明け、深夜2時頃の遠石八幡宮。

暖かかったせいか、たくさんの初詣客で賑わってました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-新春01


今年も袴を着ましたが、やはりヤンキーの成人式みたいですね。


改めまして。

明けましておめでとうございます。

本年もB吉、そしてB吉ブログを宜しくお願いします。

昨年は暗いニュースが多かったですが、今年はたくさんの明る出来事がある事を願ってます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-新春03

ぼくもよろしくおねがいしましゅ。

まだまだ、はなよめさんをぼしゅうしてましゅよ。


午後からも1本の仕事をこなし、やっと正月休みになりました。

B吉オフィスの正月休みは2~4日まで。

今年も忙しくなりそうですが、たくさんの仕事がある事にお感謝。

老体にムチ打って頑張ります。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

摂取したら消費

B吉オフィスの忘年会は


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ひよ01


ふぐ料理で有名な「日世志」


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ふよ06

脂がのってるトロの刺身は、口の中で溶けます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ひよ04

メインの鍋はダルマ鯛。

あれ?ふく料理店なのにふぐが!

予算の都合上無理です。

でも、せっかく日世志に来たのだから・・・

ふぐの唐揚げをメニューに入れて貰いました。


で、ここの大将メッチャ気前がええんです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ひよ02

ふぐ刺しとふぐ雑炊がサービスで出て来ました。

やはり天然ふぐは美味しいです。

ダルマ鯛の鍋の仕上げは、にゅうめんでした。


店内には、井上陽水や加藤登紀子のサインがありました。

色紙ではなく、ふすまに書いてあります。

さすが有名店。

ビッグアーティストも利用されてるんですね。


日世志は高級なイメージで敷居が高かったですが、9名で\63,000でした。

もちろん、飲み物も込みです。


最近、昼の定食を始められたみたいですが、これが何と\600。

メインの魚料理の他に、小鉢が2品付いてるそうです。

高級料理店ではなく、大衆料理店ですね。

次回は昼の定食を食べてみます。


で、たらふく食べたら、カロリー消費が必要ですね。

翌日は、道場の稽古納めへ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ひよ05


B吉も写ってますよ。

もちろん、一番イケメン(笑)

久しぶりの稽古だったので、本日は筋肉痛。


今年もあと一日ですね。
明日も仕事です。

頑張ろう!



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ