片添祭り
気仙沼に漁船を贈った、周防大島のマウンテンマウス から一枚のチラシが送られてきた。
ホテル「サンシャインサザンセト」で開催される、第一回片添祭り。
チラシを見ると、イベントがてんこ盛り。
こりゃぁ行かねばとお姉ちゃんを連れ、周防大島の片添え浜でGO!
サザンセトの手前で車は大渋滞。
ここは田舎の特権で脇道へ路駐する事に。
綺麗な浜に綺麗なホテル。
目の前に広がるワイキキのようなビーチ(行った事ありませんが)
最高のロケーションです。
メインステージでは、フラダンスが踊られてます。
射的や輪投げ、金魚すくいなど縁日みたい。
焼き鳥にたこ焼き、大判焼きなども。
これらはサザンと言う紙幣で購入します。
1サザンが200円でした。
別室ではライブ、DJ、ダンスの「ミュージクアイランド」が行われてます。
B吉が楽しみにしてたのは、鉄板焼きににぎり寿司、スイーツバイキング。
しかし、人出が多く、移動するのも大変。
何処のブースも長蛇の列。
とりあえず、ゆっくり座りたいので、寿司喰い亭に並ぶ事に。
しかし、30分経過しても並んでる位置に変化なし。
空き席があるのに・・・・諦めました。
何処のブースもスタッフ不足でてんてこまいです。
予想以上のお客さんだったんでしょうね。
これでは通貨画使えない。
円への変換は出来ないので、何とか使わないと・・・・。
人が並んでない輪投げや射的で消化しました。
大ビンゴ大会やマウンテンマウスのライブ、そして花火大会もあるんですが・・・・この人出にノックアウトです。
マウンテンマウスにも逢うことなく、帰る事に。
車に戻ると、一緒に路駐した車が一台もいません。
みなさんも、早々と帰られたんですね。
第一回と言う事もあり問題がたくさんありましたが、魅力的なイベントがたくさんあっただけに残念です。
次回は改善し、更に楽しいお祭にして欲しいです。
帰りに寄った、「瀬戸内ジャムズガーデン」
ここの焼きジャム、めちゃ旨です。
全種、テイスト出来るのもいいですね。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ