ぐるっぽ京都@アズーリ -5ページ目

iPhoneアプリ なめこ栽培キット

以前 友人が絶賛していた iPhoneアプリ

【まりもの養殖】 クローバー




水槽に1匹のまりもクローバー

水槽の水を小まめに入れ替え 清潔にしていると

徐々に徐々に まりもが大きくなっていくキラキラ


徐々に大きくなっていくアップ




大きくなっていくアップ








ただ大きくなっていくアップ




それだけ・・・ダウン







しゃべるワケでもなく、ニッコリしてくれるワケでもなくダウン



ただ大きくなっていくダウン






しょうもなさ極まりない(T▽T;)

アズーリの Daily メモ








限りある人生 もっと有意義に時間を使えよむかっ と友人に説教した叫び











その友人が懲りずに 次なるアプリを持ってきた


その名も なめこ栽培キットキノコ




なめこの菌を木に吹きかけるキラキラ







なめこが生える → 刈り取る  → 菌を掛ける → 刈り取る





ただそれだけ・・・ダウン












だか~ら~~~しょぼん

 
限りある人生 もっと有意義に時間を使えよ と再度説教ショック!











説教ののち、何気なーーく 友人のなめこを触っていると・・・



あれっ・・・汗汗汗




あれれっ・・・あせるあせるあせる











なんか楽しい・・・ニコニコ



何の生産性もない

何の刺激もない


が・・・   楽しい汗汗汗











ごめんよ、友人 楽しいではないか(笑)







気付けば自分の携帯にも なめこ栽培キットがダウンロードされてる(笑)



初めは、何もない木の幹に・・・
アズーリの Daily メモ




数分後、なめこが1個
アズーリの Daily メモ




更に数分後、なめこが4個
アズーリの Daily メモ


なめこが8個
アズーリの Daily メモ


更に更に数分後

なめこが・・・・・・・・・・・・・ もう何個か分からん・・・叫び
アズーリの Daily メモ




この画面、お気づきだろうか??

何の変哲もない なめこの中に

レアなめこが混じっている事を(色が違うし分かるか(^-^;Aアセアセ)




沢山なめこが生えてきたら 刈り取る

刈り取るとポイントUPクラッカー

更に生えてくる 刈り取る 更にポイントUPクラッカー


(人生初の動画UPが なめこ刈取り作業とは トホホ汗)





これを繰り返していると 時間が進むにつれて

レアなめこが出現する。。。グッド!



レアなめこを刈り取ると きのこ図鑑に追加される
プロ野球チップスの選手カードを集めるように
レアなめこが出ると 微妙に嬉しいニコニコ

アズーリの Daily メモ




ねーーー しょうもないでしょーーーダウン





たくさん きのこが生えようと、レアなめこが出ようと

何の生産性もない、、、


ほんと しょうもないですわーーーダウン







おぉぉぉおっと~~~



こんなことしてる間に 刈り取りの時間だ

エッホ、エッホ。。。(笑)











マイブーム【ベルギービール】

日本のビールビール 
アサヒでもキリンでもサッポロでも
大して味の違いが分からず汗




少しお酒が廻ると

ビールなのか 
発泡酒なのか 
第3のビールなのかも
分からないくらいの違いですがダウン




ベルギーやドイツのビールは
ひとつひとつが色も風味も泡立ちも
全く違い 呑み比べる楽しい!!

マイブームの ベルギービールドキドキ


アズーリの Daily メモ
【ヒューガルデン】
ベルギービールのホワイトビールの代表格
ホワイトビールだけに 色が透き通るようで
お味もフルーティリンゴ


アズーリの Daily メモ
【デュベル】
もっとも泡の立つビールと言われるデュベル
ビールなのにアルコール度数8.5%

デュベルとはフラマン語で悪魔とかげ
を意味する 世界一魔性を秘めたビール



アズーリの Daily メモ
【シメイ レッド】
修道院で造られる トラストビールの代表格
ビールと思えないくらいの濃い色合い宝石ブルー




アズーリの Daily メモ
【レフ ブロンド】
歴史的傑作クラッカー 苦味、旨味、酸味が見事に調和したバランスの良いビール。
ビールには珍しい”甘み”が特徴のレフ・ブロンド。
黒糖をいぶしたようなドンッ苦味のある甘み?!




アズーリの Daily メモ
【ステラアルトワ】
ベルギー発のピルスナービール
ピルスナーなだけあって 
日本のビールビールに似ています









アサヒビールからは 
≪ベルギービールの飲み比べセット≫
なんっていうのも出ていますチョキ

アズーリの Daily メモ





希少なビールは
ワインやスコッチのように
手軽に どこの店でも手軽に
飲めるものではなく


ちょっと格好良く得意げ 
ウンチクを語る場面も
なさそうですが・・・汗汗汗




それでも世界のビール 楽しいな~ニコニコ






フレンチラーメン ガスパール

京都のラーメン好きとしては 一度は訪れておきたいDASH!

今、京都で話題のフレンチラーメン
ガスパールに行ってきましたーパー



元フレンチレストランが フレンチラーメン店に転進と
最近メディアにも続々と紹介される当店アップ



フレンチラーメンは邪道やわー汗
友人らと話していますが 一度も食べた事がないのに
批判もどうかと言う事で訪問走る人




平日訪問だったんですが
平日は16時~17時半まで中休みがあると言う事で
行列を避けるため、閉店ギリギリの15時半 訪問

それでも20分待ち叫び(5組待ち)

いつものラーメン店の行列とは ちと違う
並んでいる人、店内にいるお客さんの7割以上が女子おとめ座


さらに男子もラーメン店の行列でよく見掛ける
お腹にポニョを抱えている人ブタは見当たらない


女性に人気のラーメン店キラキラ




メニューはコースで 全4コース

今回はオニオンポタージュ チーズつけ麺をチョイス目

まずハムのムースとプチパン
アズーリの Daily メモ



メインのつけ麺ラーメン
アズーリの Daily メモ

温泉タマゴ、カリカリベーコン、バケット、豚バラ肉のコンフィ
シェリー酒ビネガーソースを最後に絡ませ完成グッド!



お味は ラーメンと言うよりカルボナーラニコニコ





つけ麺をすすり出すと 同時に
牛ホホ肉のハヤシライスが登場割り箸
アズーリの Daily メモ

以上3品のコースで880円なり



確かにCPは高い音譜




牛ホホ肉のシチュー(量は倍)だけでもランチにできる
つけ麺のスープに入っていた 豚バラのコンフィ トロットロなのに歯ごたえもある◎




全4コース制覇してみたい気になるチョキ




しかししかし、ラーメンと言う点では少し疑問・・・
「今日はラーメン 食いて~」って時に訪問する店ではないかな~汗




ホント 新しいジャンル フレンチラーメンですね!!


キングオブコント2011

最近めっきり、お笑い番組が減ってしまって寂しい毎日しょぼん




そんな中、M-1、R-1、キングオブコントは貴重な存在合格



去年王者の【キングオブコメディ】から早いちねん、
毎年毎年、ホント楽しいコンビ(トリオ)が登場しますね!!





中でもリズム系音譜のギャグは耳に残りますにひひ




◆ そんなの関係ね~
◆ あるある探検隊、
◆ 右から左に受け流す~ 

など リズム系のギャグは一発屋に終わってしまう、傾向があるが・・・
いつまで経っても記憶に残り、ついつい 口づさんでしまうニコニコ







今年も

2700 の みぎ肘~ひだり肘~




モンスターエンジン 
この昭和な登場音楽がグッド!  そう私はミスタ~~~メタリック♪




今年一番の収穫は ラブレターズ にしおかちゅ~~がっこ~音譜





ラブレターズは 
芸人3組しか所属しない弱小事務所所属らしいですが

このコンビは面白い合格合格合格
将来 かなり有望ですチョキ




しかし、芸名「ラブレターズ」は何とか ならんもんでしょうか??














キタコレ!

ほんと ここ数年ネットを取り巻く環境が激変し
便利に便利になってますねーアップ



電車や飲食店ナイフとフォークに入ればスマートフォンで ツイッター見てたり
料理の写真をパシャリ としたりと2年前では考えられないくらいの
進化を続けていますね!!



便利さを増すネット環境
そこで また見つけた新サービス旗
≪キタコレ!≫  みなさんご存知ですか??



ネットや新聞、フリーペーパーなどを覗いて
日々、色々なイベントが開催されていますよね、
(音楽、セミナー、勉強会、ボランティアイベントなど)


しかし いちいち そのイベントを探すのが面倒くさいあせる



そこで登場、≪キタコレ!≫チョキ


まずは無料会員登録して 自分の住んでいる地域を登録
するとその地域付近で行われているイベント情報が次々と表示されるんです
現在 登録イベント16,000件以上ロケット



しかも、このサービスのすごい所は 学習機能があるところ打ち上げ花火



登録した人が どんなイベント情報を好んでクリックしているかで
どんどん、その情報を集約して 次回以降 その結果を
検索結果に反映して「オススメビックリマーク」として表示してくれるので
思わぬ掘り出し物イベントなんかを見つける事が出来たりする音譜



そんな面白いサービス≪キタコレ!≫オススメですv(^_^)v
http://www.kita-colle.com/