【リアルレッスンの募集】カカオからチョコレートを作るワークショップ開催! | こだわりチョコレートとお菓子の研究所【ショコラボラティエ】

こだわりチョコレートとお菓子の研究所【ショコラボラティエ】

塾講師、
ホテルパティシエ、カウンターデザート専門店、
GODIVA、テオブロマ
など多方向からお菓子作りとチョコレートについて学んだあずにゃんのブログ

チョコレートを通して

お菓子の理論を学び

人を幸せにするチョコスイーツを

探求する研究所

 

【ショコラボラティエ】

あずにゃんです

 

オンラインで

カカオからチョコレートを楽しむ!

チョコレートの製菓理論レッスンはこちらから

 

 

 

お知らせです


6月にカカオからチョコレートを作るワークショップをやります。
 

 

内容 

 

 

カカオからチョコレートを作るワークショップVo.1

6月16日
2時間くらいを予定
午前の部10:00~12:00

午後の部13:30~15:30


1回5名限定
1人7700円
親+子8800円

ですが、今回はモニター価格として
1人6600円
親子+子7700円

(お子さんが2人になる場合は一人+3300円です)
場所は恵比寿を予定(参加者さんにお伝えします)

 

・カカオを知る
・作る

・試食、お茶会
・お持ち帰り

 

 

ワークショップの意味 

 

なぜこのワークショップをやろうと思ったか。
あずにゃんはコロナ禍に独立したので、
基本的に今までオンラインでお茶会をやっていました。

 

しかし、bean to barなど器具が必要なものって
とっても開催しにくいんですよね。

 

昨年からカカオの関係者さんと関わることが多く
カカオの高騰もあり、

気軽にチョコレートの原料に触れてほしい!

という気持ちが大きくなりました。

 

ギフテ!の親子向けレッスンでもカカオからチョコレートを作る
実験をしているのですが、めちゃくちゃ大人気です。

 

 

カカオに触れることってあんまりないですよね。
でも、みんなチョコレート大好きですよね!?
 

チョコレートももちろんだけど、
カカオのことをとりあえず知ってほしい!という
気持ちのもと開催します。

 

 

どんな人におすすめ? 

 


大人の自由研究的な感じで
カカオからチョコレートになるのを楽しんでいただけたらと思います。
・食べるのが好きという方
・チョコレートを勉強したい
・テイスティングって何?
・親子で体験を楽しみたい
という方に超おすすめ!

 

参加したい!お問合せをしたい!
という方はあずにゃんのLINEからご連絡お願いします

「ワークショップ」と送ってくださいね!

LINE Add Friendリンクlin.ee

 

 

最短1ヶ月でただのチョコ好きからチョコレートを仕事にできる動画見放題レッスン発売中です

 

・カカオから学ぶチョコレートの基礎理論

・テイスティング

・ガトーショコラの極意

・生徒さん人気ナンバーワンのレシピ

・ガナッシュの極意と5つのアレンジ方法

・プラチョコで簡単チョコ細工

・大人気チョコサンドとは?

・もう失敗しない!完璧なテンパリング

 

カカオに携わる方々からも信頼されてる

チョコレートに超特化な

チョコレートを仕事にしたい人のための

動画レッスンです

 

ゆっくり自分のペースで学ぶならこちら

 

 

いち早く商品化したい!

仕事で使いたい!

という方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

【ショコラボラティエ あずにゃん】

東京製菓学校卒業後、

パレスホテル、アトリエコータにて

パティシエとして勤務。

GODIVAやテオブロマで

チョコレートについて学んだ。

 

2018年より「お菓子な化学のお菓子教室」

をギフテ!未来スクールにて開講中

なかなか予約が取れない

親子パティシエ教室として人気。

 

2021年よりオンラインにて

チョコレートをより楽しみ、

仕事に活かせる実践的なチョコスイーツの

教室を開校。

自宅にいながら

プロのチョコレートスイーツを楽しめる

チョコ好きにはたまらない

お菓子教室です