安曇野の白鳥たちSeason.40№20「翼」
コハクチョウの翼長は、広げた状態で180~225㎝だとお聞きしました。全長が115~150㎝で広げた翼長は全長の1.5倍程度になる計算です。
白鳥の翼を広げたカットを撮影するとき、意外に翼の先端がフレームから外れてしまいボツカットになることが良くあります。意外と翼長が長いことが後でくやんだりする原因だったのです。
でも、考えてみれば、35㎜フレームの3:2のフォーマットは、まさに縦方向の1.5倍にあたるわけですから、白鳥が翼を広げた姿は、まさに3:2のフォーマットにぴったり来る縦横比なのですね。
Peace be with you !
(平和がありますように)
ウクライナに平和を!
≪写真集≫
このたびは私のブログにご訪問いただきありがとうございます。
掲載している写真はノートリミング・フルフレームを基本としています。
掲載内容に誤りがありましたら、ぜひともご指摘願います。
≪掲載写真の著作権は筆者にありますので転用はご遠慮ください≫
よろしかったら下のランキングボタンを押してください。
ブログ掲載のモチベーションになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓ 作品に対する率直なコメントもお待ちしています。
>