信州の桜 2 萩山神社の桜 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

信州の桜 2 萩山神社の桜

 

20190406撮影

 

 下伊那郡高森町下市田の萩山神社の境内に江戸彼岸桜が何本も植えられています。電線やフェンスが邪魔をしていて、なかなかベストなポジションを見つけるのが困難な状態ですが、できるだけ桜の木だけを切り取っています。

 近くに旧下市田学校があり、明治19年(1886)3月焼失。同21年再建した偽洋風の建物。最初は萩山神社の側に建てたが明治44年に現在地に移転した。昭和56年(1981)町の文化財に指定された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


風景・自然ランキング