おねだりのタイミング | FOR えたーなる・ろまんす

FOR えたーなる・ろまんす

永遠に褒めあい、尊敬しあい、仲良しこよしの夫婦であるために&姫二人の育児日誌

ここのところ、ダンナさまにあることをお願いしたくて・・・・でもなかなか言い出せずにいました。


やっぱり何かをお願いするときやおねだりするときはタイミングも重要ですよね。


それでいろいろ作戦を練って・・・・・


ゆうべ、「妻のオツトメ」を果たし、ダンナさまをオトコにした後、お布団の中で、「あのね・・・・ちょっとお願いがあるんだけど・・・・」と切り出しました。


オトコになったダンナさまはゴキゲンで、「何でも言って!」という雰囲気でした。


でも、すぐには本題に入らず、「何だと思います?」と少しじらしたあと・・・「あのね、2月1日、(クリニックに)いっちょにいってほちいの(一緒に行ってほしいの)。」と言いました。


そしたら、「あ、病院ですね。いいですよ。」とすんなりOKが出ました。


以前話したときは、冷戦勃発時だったので、「平日はちょっと・・・・」とか、「私も行く必要あるんですか?」とか言って全然乗り気じゃなかったのに。


仕事の方も、なんとか融通させてくれるとのこと(病院は夕方5時に受付なので、少し早めに切り上げてくれるとのこと)。


これで安心して2月を迎えられそうです。


やっぱり、おねだりする時って、タイミングがポイントですね。あと、言い方も(←これでいつも失敗するので特に気をつけないとなあ・・・・・)。