金魚小屋にシロアリが! | キャリ松

キャリ松

ブログの説明を入力します。

金魚小屋の奥に置いてある最近使ってない120のアクリル水槽 これに砂利入れて濾過装置作ってやる!  と思ってて半年過ぎました(笑)

今日こそやるぞと気合い入れてまずは水槽掃除せんとね
引っ張り出して水槽で隠れてた柱をみると…

柱の下の方ボロボロなっとる
しかも虫か食ったカス? 木のくずがいっぱい落ちとる これシロアリじゃろ!
アカンアカン 早速コメリでこれを


けど、すぐそばには叩き池の水面やし
あんま派手にシューすると蝶尾死んでまうなー

結構奥までいってそうやし アリンコが家の方に移動してったら大変やから切ってしまうか 

そのまま切ると屋根やら棚が崩壊するので
仮の支えを2本

切れた


新しい柱をセット
っていってもそこら辺に落ちてた中古の木材やけど(笑)

補強して完成

さあ
シロアリ君どうしたろかな!

切り取った柱このオノでパッカーン割ったらシロアリうじゃうじゃでてくるやろな!


パッカーン!
あれ?


中はとても綺麗で虫っ子1人いませんでした(笑)

貴重な1時間返せよシロアリめ


ってことで
濾過装置つくりは排水の取り付けしか出来ませんでした



今年のキャリコ蝶尾
フナ尾も残してます
キャリコ蝶尾からでたフナ尾の品種名は
注尾(チュービ)
尾に注意、取り扱い注意、中部産だからチュービ  
indigoさんに名前を付けてもらいました

注といえば注射


コロナの注射おでこに打ってきました
嘘です
腕です


鈴木東錦はなかなかおおきくならん
やっぱり東錦って難しい、蝶尾みたいにはいかん
周りの東錦やってる人はみんな上手だから気持ちばっかり焦ります(笑)


2歳蝶尾は
来年親で日本一出したいなぁー
今年の品評会どうなんすかね?