タラの芽よりもアリのトゲ | さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

さくらんぼに釣られて来てしもた…ヨーコのブログ 

****************************
山形にいる関西人のおばちゃんですねん。
サクランボ農家なのにフルーツアレルギーになってもーてん。
フルーツを食べるとクチがピリピリせーへん?
タラコ唇になれへん?
私なるんよ・・・。

3時過ぎてたかな・・・相方が山に行くっていうので着いてった。

まだ時期じゃないけど、様子を見にっていく毎年のパターン。

だいたい一回目は、雪で上まで行けず・・・ってことが多いんやけど、今年は雪が少なかったのでそれはないやろって思ってた。

確かに雪はなかったけど、相変わらず倒木が道を塞いでた・・・けど、他の人により通れるように切ったり、枝をはらったりしてあった。

ってことは、もう上までみんな登って採ってる?!



タラの芽はまだ小さかったけど・・・やっぱり!大きなもんは先に折られてるわ(゜o゜)

早いもん勝ちやからしゃーないけど・・・。

相方が車を停めたとこから、さっさと下に降りて見に行ったときには、私は車の周りで遊んでるわって言っててんけど、結局おもろないからゆっくり降りて行ってんよ。

いやいや・・・たまらん・・・雪が少なかったおかげで、押しつぶされることなく道に木々やイバラが生えまくってる。

通りにくいし・・・軍手もせんと降りてきたんで手でよけんのもしにくい。

変な木を触ってかぶれるのもいややし、肘でよけながら・・・時々ハネた枝がパシュンって顔に当たる・・・あー顔だけはヤメテ(>_<)

行っても行っても木でふさがれた道が続きテンション下がる・・・。

途中で相方を呼び、下のほうでチラリと姿を確認すると、えらいテンション上がって楽しそうに、あっちから登っていくからって・・。

つまらん・・・帰ろう。

また来た道を上がらないといけない(-_-;)



タラの芽でも採ったらちょっとは楽しくなるかもと、小さな…でもなんとか食べられそうなサイズのを二つポッケに入れる。

途中、大きな切株があって、その上に大きなアリ。

こんなんに襲われて噛まれたら痛いやろーな・・・って近づいて見ると(゜o゜)何してんの?!



じっとしてキューンと背中を丸めて、背伸びしてるのが数匹。

よーく見ると・・・・なんじゃこれ!こわっ!



私への威嚇?!

なにしようとしてんの?もしかして、パンッ!と跳ねて、この痛そうなツノかトゲかわからんものを突き刺そうとしてんのやろか(゜o゜)

タラの芽のトゲは痛いけど、なんかこれのほうがえらいことになりそうな(゜o゜)

怖っ・・・でも、すごい形やなぁ。



タラの芽探しより、興味津々・・・じっくり見てしまったわ。



切株をドンドンと蹴ったら、ぞろぞろ出てきた(^_^;)



↓参加してるのでポチッと応援よろしくね。


人気ブログランキングへ

長いこと遊んでたら、上の車んとこから先に戻ってるっちゅう相方の電話(^^ゞ

ひえー(゜o゜)



慌てて登って行ったら、イバラが跳ね返り手の甲を引っかけ、ほんの少し流血(T_T)



↑ 私の収獲  ↓ 相方の収獲(゜o゜)



晩ご飯になりました。

もちもちして美味しかった(^O^)