近所でランチ | ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

テームズ河の南、2つのコモンの谷間で起こる日常ドタバタ劇と毎日発見するアズキ(ワイアーヘアードダックス)の魅力に夢中です。

すっかりフランスが前にも増して好きになってしまった私はお店の近所のフレンチレストランにランチに行ってきましたナイフとフォーク

ここ2、3年の間に小さなフレンチレストランが何件かオープンしました。

その中でも美味しそうなお料理を出していそうなお店、オーガスティンキッチン。

同じ街の中でもここはテームズ川のそばにあります。

{12F2DE20-193C-43BE-A0D9-B2680FE3FCDE:01}

メニューがこんな風でセンス抜群ウインク

{32BD71AF-452C-4415-9E2E-762BAD803941:01}

お店の中はフランスのキッチンのようなおねがい


{2A12D7F4-3998-4BB7-AD69-AD05652A0E1A:01}

{D87829EC-4232-4E84-924F-599E5B90BB4F:01}

すごく落ち着いた雰囲気ですニコニコ

{1C12801C-86B4-4001-B91A-A3DBB73BDA7C:01}

私はお酒はもうやめたので、ソフトドリンクしか飲みませんが、このアップルジュースが濃厚で美味しかったですラブ
やっぱりフランス産でした。

{C9DFAD1B-E946-483C-9486-96AD1E41BFF1:01}

前菜のオニオンスープ

{9DCABFFF-5550-4087-8C6A-F25D830AFCB4:01}

メインのカマスのムースロブスターソース和えがとーっても美味でしたラブ

{91286145-0F83-436E-9585-442BA1E50BFC:01}

付け合わせにフレンチフライ口笛

{2C1DE589-A3D9-4B7C-9B15-F2AC15C2CC72:01}

デザートも芸術的~ニコニコ

{EE9FC829-345D-46ED-BBB6-813844628C21:01}

ピスタチオとダークチョコのムースはえーこんなの食べれない~(≧∇≦)って思ったけど、甘さがかなり控えめでほとんど食べちゃいましたてへぺろ

ここのシェフはフランスはエヴィアンの出身だそうです。

最近うちの店の周りはバーガーレストランばかりがどんどん出来ているけど、私はやっぱりこだわりのあるシェフがやってる小さなお店が好きだわ~ニコ

{669A30FE-1CA8-41A6-B5AC-8C0B9017C06B:01}

うちのアズキは車の中の暖かい日差しを浴びてとーっても気持ち良さそうに寝てましたぐぅぐぅ