卵巣嚢腫 | 向日葵の様に…前を向いて

向日葵の様に…前を向いて

38歳☆
子宮頸部腺癌になり…
自分用に記録・経過過程を綴ります(。_。*)
興味のない方はスルーして下さい。

久しぶりに更新したかと思えば…

またまた病気の内容です真顔



去年の11月頃にいつもの癌検診を受け

見つかったのが卵巣の腫れ

はじめは5センチと聞いていたのですが最終9センチまで大きくなってましたびっくりマーク


そして色々検査をして悪性ではないと先生から言われたのでしばらく様子見かな?と思ってたのですが

「手術したい」と言われ

あれよあれよで卵巣嚢腫摘出手術をしてきました

真顔

前回の手術から4年目でまた手術。

はじめは腹腔鏡の予定だったけど

癒着が大きかった為

開腹手術に切り替わり

結局長い時間の手術になりましたふとん1

2回目だから少し落ち着いてはいましたが。。。

あーーー!

やっぱり術後が辛かった

それも朝イチの手術で終わったのが15時頃

部屋に戻ってから次の日までが長い!!

あの時間が苦痛なんだよ!

血栓予防のフットマッサージャー

点滴

導尿ドレーン

心拍計

酸素マスク

全部取りたい

けど今回はまだマシだった。看護師さんが

「少しぐらいマスクはずしても大丈夫だよニコニコ

と言ってくれたり

「足動かしてもいいよ!なんなら自分で横向いたりしたらいいからね〜」と教えてくれて

動きたい病にかられ

お腹痛いけどベッドの手すりを持ち力を入れて

下半身を動かす

右に左に

足を曲げたり伸ばしたり

そんなこんなで少し開放感があり

前回よりか少しだけラクだったなニコニコ