突っ張り棒を短くしてみたYO〜♪ | とりあえず・・・やってみよっ♪

とりあえず・・・やってみよっ♪

アレもコレも・・・
とりあえず・・・やってみようかな(*´▽`*)
毎日のお料理・おやつ・ちょこっと手芸と・・アレもコレも

100円ショップで買った突っ張り棒。

つい100円だからと買いがちだが
 
サイズ違いは用なしなのに
突っ張り棒には用あり…
捨てて買う。
 
捨てなくとも
あるのに買う…
 
妙な謎、シャクな気持ちが生まれたので
サイズが合うように短くしてみたヨ。
 
文章説明の
突っ張り棒を短くするブログを参考にさせてもらいましたが
同じブログを拝見されたであろう方が
よくわからない…と
改めて別のサイトで質問されてたのもあり
 
パクリのようで
ブログアップするのはどうかな?
とは思いましたが…
私なりの覚書で
 
それでは…
 
 
短くすることで出た廃棄物は3パーツ
太いパイプ、細いパイプ、バネです。
 
完成した、短くした突っ張り棒
使った道具

使う道具は
金のこ、ペンチ
 
 
 
 
 
それでは…
 

(A、B、C表記しましたが
Aは、触りません)
突っ張り棒を最大限に伸ばしてくださいね。
中間キャップは、外してズラしてあります。
 

 
短くしたい長さをカットするのですが
まずは、太いパイプの方を切ります。
 

 
 
キャップをズラしたBの位置から
切りたい長さを計ります。
 

 
 
鉄のこでカット。

 
中にバネがありますので
バネを切らないように。
切り込みが入ったら
突っ張り棒のパイプを回し
カットする位置をズラしながら切ると良いですよ。
 
 
 
 
次は細い方を切ります。
太い方で切った長さと同じ長さをカット。
キャップを外したCから長さを計ってね
 

 
長さにもよりますが
バネには当たらと思いますよ
切断しました。
 

 
細いパイプの要らない部分を切り離したら
一旦、真ん中のBのキャップも抜きます。
次に、太いパイプのいらない部分も抜きます。
 
 

 

 

 
 
Bキャップを細いパイプに戻します。
 

 
太いパイプを抜いたらバネがむき出しになってます。
 

 
細いパイプを回しながら
太いパイプの中に収めていきます。
 

 
Bのキャップをしっかりと太いパイプに
はめ戻します。
 
細いパイプを最後まで回し収めると
バネがでてきます。
 

 
バネは、出てこない事もあります。
細いパイプをカットする長さにもよります
 

 
バネが出てこないなら
そのままキャップをして完成。
 
ですが
バネが出ていたら
出ている分のバネをカットします。
 

バネのカットは

ニッパーや金鋸は、かなり大変。
ペンチのニッパー部分でカットすると
非力な私でもすんなりでしたよ
 

C のキャップを戻し完成です!
 

 

お疲れ様でした

 
 
 

ランキングに参加中♪ 

 よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング