記録457(鍋カウント300)←寺内タケシは一回だけ見た事ある中高年つんのめり雑記ちょい高速! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

なんのこっちゃ?は下記にて!

457日目。

 

 

 

鍋カウントは遂に遂に300回目かー!

 

おめでとう御座います!

有難う御座います!

常に自分を自分で褒めるスタイル引き続き(笑)

 

鍋イイっすよ!鍋!

季節は問わず!

 

己を鼓舞しつつ

継続は!力なり!

 

 

自作水出しコーヒー&五穀茶&時間差チビ🍙&味噌玉(己)

夫は上記で味噌玉は無し

 

 

オッサンも戦慄くわななく

弁当シリーズ!

夫には

自作胚芽玄米飯

オカズはドーンと!

醤油漬け鶏ももさん焼!ドーンとね!

ドーーーーン!またまた久々喪黒を出すさ!

ドーーーーーーン!

 

その他のオカズは

カボチャ塩煮

ゴボウキンピラ

自作赤カラシ菜漬け刻み

味噌玉

 

自身は連日の夫朝ご飯用に仕込んだチビ🍙数個(海苔無し)

今回の朝用チビ🍙は 赤カラシ菜漬けの汁+自作梅干し+青シソ刻み

赤カラシ菜の汁が塩梅良き塩味で紫色だったもんで!

コレで御飯炊くと赤飯みたいかも?!って事で!流用

(実際赤飯色に仕上がった 適度な塩気もまた良き!)

 

 

夕餉(ほぼ確定事項)

自作胚芽玄米

さん鍋  シンプルシンプル

(薄い鰹出汁で仕込みの鱈さんぶつ切り+マイタケを炊く

(刻み青ネギ+自作謎ニンニクタレで!頂く予定!

 

煮物 昨日引き続き…なんか毎日大根は頂いているなー

 

納豆

(自作モズク酢+)

 

ヒジキ煮

小松菜お浸し

自作糠漬け(キュウリ古漬け)

…季節的に糠漬けキュウリはそろそろ仕舞かな…

 

日本酒(北秋田)お値段も優しい 怪しくない万人向け!何度も購入!嬉々^^

 

 

 

されどされとて

 

オカシナ輩はコレからも沸いて出る

兵庫の件は良かったんだろうけど引き続き注意喚起!

 

から!引用させて頂きました!毎度良き配信感謝です!

 

 

またしても!軽い動画貼って!ドロン!

コレも!大好きなんだわー!良き!

感じ方には毎度個人差!御容赦!

カラオケの儀の際久々歌ってみよーかしら?!

 

 

今日の長男猫ホタ田

思いックソ遊び数回 やっぱ落ち着く感じ

薬無し 毛ツヤ良し

引き続き様子を見る

 

 

あっち行ったりこっち行ったりで!

既に謎ハイボール!頂いております!カンパーイ!ぃぇーぃ!

 

どちら様も!

引き続き!

御機嫌様&己のアタマで!

考えられます様に!

 

ひー

鍋が!沸いたーーーひー!