記録376(鍋カウント231)←這う這うの体(ほうほうのてい)で!つんのめり記録! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

376日目!

 

アタシャねぇ

あたしゃねぇ

今今座位になったんですよ

座ったのは7時間ぶりだわーだわー

 

車のエンジンが

かからなくなった

 

ディーラーからの連絡を待ちながら記す!

今日連絡くれるって話だったが…

あーもー今日 来ねぇ感じがする… この時間ですしねー…orz

 

 

 

自作水出しコーヒー&緑茶&味噌玉(自分)

夫氏はコーヒー、枝豆、巨峰

 

 

朝一で数か月振りに近所の美容院へ!(己は本日休業)

いろいろサッパリして終了

 

車に乗ってエンジンをかけようとしたら

かかりません

 

 

電子キーの電池切れ疑惑

美容院に車をおきっぱで 急いで電池購入→

そのまま徒歩で帰宅→電池入れ替え→再度美容院→

 

だがしかし

電池交換済、なのに ドアは反応しない

 

セキュリティーモードも!トーゼン!解除されず!

大音響で!車から!警告音!

周辺御近所の皆様ゴメンよーゴメンよー どーにもならん

 

そしてエンジンキーは回らない

ハンドルロックもしているっぽい

 

ディーラーに電話→御指導ご鞭撻頂き→

+でネットでも対処方法検索&セオリー通りなやり方をするも

 

エンジンはかからない

エンジンキーが回らない

 

 

車保険屋にも連絡  ところが!保険屋には繋がらない!

何でも 台風ガ― の影響っぽい

 

先程!やっと連絡がつき

美容院から保険会社指定のレッカーでディーラーへドナドナ

 

 

 

 

乾燥梅干し+赤シソ混ぜ御飯で🍙二個づつ(海苔で巻く)

具材は 塩出汁卵焼き、昆布佃煮

結局己は一個しか食べられなかった…しかも食べたのはさっきだわさorz

 

 

夫は上記+で

牛筋さんコンニャク煮物

自作キュウリ漬物

枝豆、茹落花生

味噌玉

 

 

夕餉(ほぼ確定事項?)

 

自作胚芽玄米

 

キャベツ鍋   ナニコレ でも今日は仕方あるまいて

(冷凍しておいたマグロさんアラ、キャベツ、ニンニク、仕込みのキノコたち

(鰹出汁+ガラスープ  塩味でまとめた!豆板醤で頂くか?

 

 

何しろついさっき

マッハの速度で

作成したからな…一体どんな風味になるんでげしょうか

 

冷製煮物

(大根、竹輪)

 

鶏さん砂肝ポン酢和え  仕込んでおいて良かった!

レンコン塩キンピラ   これも!朝仕込んでおいて良かった!

自作キュウリ漬物

 

日本酒(明眸めいぼう)

 

 

さておき

 

車の件もさることながら

その間に生業予定が明日明後日延期と相成った

 

台風ガ―    との事で

 

実際諸々の被害があられる皆様にはかける言葉が浮かびませぬ…

 

表の情報操作という名の媒体をチェックしてませんので

実際どんな風味になっているのか?全く不明

 

自分の地域は

午後結構な雨量でしたけど どーなんでしょうかねぇ…

 

 

 

 

では!この辺で!ドロン!

 

この謎ブログを御覧くださる稀有な皆様!

引き続き!何事もなく御無事&御武運を!お祈りしております!

 

 

謎ハイボール!行ってきます!

 

 

長男猫ホタ田ホタ男…

天候がアレだったせい&

(我が家の歴代の猫達は天候がアレだとグー寝りモード)

恐らくマモ田の状況を本能的に察した!と思われ!

大人しくお留守番してくれて!助かった!

 

 

有難う有難う!