記録374(鍋カウント291)←対処療法は根源治療じゃねぇぞ!(つんのめり茶番ご注意くださぁい! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

374日目。

 

昨日の忘備録言葉足らずであった

補足!というか結果!

こーゆーこった!

取り合えず!良かった!  というお話

まぁあの 今後の動向にも注意喚起ですけどね!

 

 

 

 

して

 

マモ田はまた幸薄い感じのオンナ?に今日も出会う

 

その身体?は震えてみえた

絶望的な感じを醸し出していた

 

『アタシ…この辺り(地域)じゃ…

           及びでねぇの…』

 

『地元だったら(兵庫県)

          幸せになれたのに…』

 

『どーして連れてこられたのかしら…』

 

『…世間が…憎い…』

 

 

憤懣やるせない感だった

泣いている様だった 

少なくとも自分にはそう見えた

 

思わず こんな曲が脳内を流れる

 

 

「んな!事は!ねぇです!」

「コレも!ナニかの!御縁!」

「よっしゃ!ウチに!

        来ちゃいなYO!YOU!」

 

 

渾身の!チカラを!

財布の!小遣いを!振り絞って!

 

マモ田氏全力全開で!オンナ?を 籠に入れた!

 

 

オンナ?の通名は

ハモ田ハモ子

 

本名は     

 

 

 

 

 

って事でね!

 

 

夕餉はまたまたまた!鱧さん!鍋なんだよおおおおおお!

茶番お付き合い有難う御座います(笑)

 

 

 

 

自作水出しコーヒー&緑茶&味噌玉(己)

夫はコーヒー&茹落花生&枝豆

 

 

🍙二個づつ(海苔で巻く)

具材は 自作白梅干し+塩昆布   スタンダードだな

自作キュウリ漬物

 

夫氏には更に

冷製煮物(人参、竹輪)

ゴボウ梅煮

枝豆+茹落花生

味噌玉

 

 

夕餉(確定!事項!嬉々!)

 

自作胚芽玄米

 

さん! イェーイ!有難う御座います!^^鱧さん!

(濃い目の鰹出汁、玉ねぎ、木綿豆腐、鱧さん

(直前に追い鰹節!青じそ、自作梅びしお!で頂く予定!

 

冷製煮物

(大根、竹輪)

 

ツルムラサキお浸し

カボチャ塩煮

自作糠漬け(キュウリ古漬け)

 

日本酒(明眸めいぼう)愛知県北設楽郡の御酒!初吞み!

 

何気に!良さげな予感!

楽しみでしか!ねぇす!^^嬉々^^

 

 

 

さて!おき!

 

当方一応(一応?!)

自己実験実践にて認知系発病発症しない為の記録ブログ…

 

 

ソレっぽい関係動画!貼ってみる!

 

良き情報感謝です

 

この動画が悪い訳ではなく

※この動画はあくまでも現状の情報を発信しているだけと思う

 

ナニかが起こって蓋をする

(薬でナントカする)

という発想が 

あまりにもアタリマエになってしまった事は問題と思う

 

×××病は

偶々たまたま偶然そーなっちゃっただけだよねー

ホント 気の毒だわー

 

って言う前に!

 

偶然そーなった訳じゃねぇ!

 と考えてみてはどうだろうか?

 

 

 

誰も心配していない食事由来は大きいと思うのだが?!

勿論モチロン!

先天的とかその他の要因もゼロではありませんし個人の条件が違います

ソレも踏まえて敢えて書いた!

 

 

事 食事に関しては

 

ナニかを摂取して改善する!という発想より

ナニかを止めて改善する!という発想が

今後益々必要になってくる気がします

 

 

わー

ナンか脳ミソ フル稼働したわーしたわー

 

補填!するか!

謎ハイボール!召喚!満を持して!   あ え?w

 

では

どちら様も!

引き続き!

己のアタマで!

考えましょうぞ!

 

この時点で長男猫ホタ田ホタ男は夫プピ田氏と遊んでおります 良き!^^