記録334(鍋カウント252)…。遂にこの記録を記す日が来てしまいました… | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

334日目。

 

昨日の忘備録後

夫プピ田氏も帰宅後

もう動けない三女猫ペコ田ペコ子が

所謂『下顎呼吸』

ペコ田の場合は 2,3回急にムセル感じだった

 

その後呼吸停止

 

天に召された訳ですよ

 

 

 

自作水出しコーヒー&緑茶のみ(己)

夫はコーヒー&枝豆

 

夫氏は会社を休んだ

自分は代わりが居ないので生業へ行かなければならない

 

って事で

早朝から某動物霊園へ二台の車で向かう

葬儀後自分は生業稼働

 

 

 

赤シソ乾燥梅干しの混ぜ御飯で小ぶり🍙(海苔で巻く)

具材は連日の謎ヒジキ煮+出汁焼き卵

 

夫には+で

昨日の鍋残り鶏ももさん白菜

自作キュウリ茄子漬物

枝豆

茹生落花生

 

夫氏帰宅後はビールを吞んだらしい

 

 

 

夕餉(確定事項)

 

自作胚芽玄米

シラスさん+茹で小松菜みじん切り+謎出汁かけて頂く予定!

 

豚汁風鍋    …謎

(モヤシ、柿の木茸、仕込みの豚小間さんを濃い目の出汁で炊く)

(味噌+謎の焼肉風タレ+ネギキュウタレで頂く予定)

 

煮物

(里芋  →コレは暖かい系!)

(ピーマン丸ごと出汁煮 →冷製!)

 

自作糠漬け(キュウリ)

自作赤シソ梅干し

 

日本酒(渓流)…今日良く味わってみます…昨日色々で味が思い出せねぇ…

 

 

 

さておき。

三女猫ペコ田ペコ子の振り返り

昨夜振り返り&今日の葬儀から現在までの振り返り

 

 

冒頭に記した通りなのだけど

 

ホント、ペコ田は!我が家始まって以来の!

最強猫又である事には!違いねぇ!

 

昨夜うちら人間が家で集うまで!良く頑張った!

感謝しかない!

 

清々しいほど!良き旅立ちをして下さった!

 

しかも

本日荼毘に付される直前までの『ガワ』(身体)

 

死後硬直が始まってからも

生きているかの如くの毛ツヤ だったです

 

顔(目)も 最後まで尖がっていなかった

グー寝りしている様だった

穏やかな御顔でした

 

 

 

今今コレをカタカタ記している時

夫プピ田氏がここへ来て

 

…ペコ田… 弱ってたけど今ココに居ないのが寂しいな

と言った

 

同感です

 

天に召されるまでは時間があったから

覚悟は出来ていた それは事実だが

 

単純に 寂しい

 

我が家のリビング&憩いのソファーが

シッコまみれ防止でペットシーツだらけになってたけど

 

もうソレも全部必要が無くなった

 

色々苦労はしたが

その苦労がもう無くなった という事

 

廊下💩さんも拾う事が無くなった という事

 

全てが 単純に 寂しい

 

 

 

 

先程御寺さんから 

荼毘に付されました(火葬が済んだ)との連絡を受けたので

 

ああ、本当に…

ペコ田 現世からは居なくなったんだなー

と再度認識

 

 

長男猫ホタ田ホタ男…

昨日からナニかを感じていて

多分今日もナニかを感じているせいだと思うんだけど

 

ちょい情緒不安定な氣がするんで

そのフォローもしながら!

残された人間達は

今後も淡々と生活をしていきます

 

先に天に召された歴代の皆様の事も思い起こされましたわー

 

 

では!

追悼の謎ハイボールを!