記録298(鍋カウント218)←今日も猫記録&マイナ保険証パブコメ注意喚起! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

298日目。

 

継続は力なり!

 

 

自作水出しコーヒー&緑茶&味噌玉(自分)

夫は上記味噌玉無し で、チビチビ🍙

 

 

 

小ぶり🍙(海苔で巻く) 三個づつね三個づつ

仕込みの焼鮭、自作赤シソ梅干し  が具材!

自作糠漬け(キュウリ)

自作ナスの漬物

 

夫には+で

枝豆

ピーマン丸ごと出汁煮  冷やしても旨いね!

味噌玉

 

 

夕餉(確定事項)

 

自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯

 

さん   what?

(キャベツ、マイタケ、ニンニク、木綿豆腐、卵さん

(コンソメ出汁 頂く時に薄口醤油+刻み葱予定!

 

大根人参コンニャク+ガンモドキの煮物 ガンモドキを足しました…

 

ヒジキ煮

韮お浸し(梅醤油和え)

ピーマン丸ごと出汁煮

自作糠漬け(キュウリ)

自作ナスの漬物

 

日本酒(千曲錦 にごり酒)

 

 

今日も忘備録ハイパー!

 

三女猫ペコ田…

なんとなんとなんと!久しぶりに!

💩さんも!シッコも!トイレでやっておったおーいおーい!

嬉々^^

 

長男猫ホタ田…

ペコ田に比べれば特には問題ねぇのだが

マモ田帰宅時に

ミャァアアアアアアアアアン!と発する人間語が

イササカ棘を感じるのです…ぐぬぬぬぬ…

 

あ、猫達同士は基本声のコミュニケーションは無い 

                    と言われておる

ので!

自分は猫の鳴き声は 人間語 なのだと理解している中。

 

参考↓↓↓

 

話のタネに!

 

 

 

マイナ保険証の!

パブコメ!

 

6月22日までです!

再度掲載!