記録239(鍋カウント159) | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

239日目。

 

昨日のパンデミック条約反対!の件!

コチラを引用させて頂きます!

 

時事通信社だけは取り上げていた…

その他表メディアはタヒんだふり…か… まぁ想像通り(笑)

 

コレも!貼っておく!

 

 

 

我が国の表メディアって…

日本人にとって重要な情報、

絶対に知らさないな!(怒

どーでもイイ不倫とかスキャンダルは全力で報道して来やがるw

乾いた(笑)しか出ねえわ!

 

…少なくとも!

池袋周辺で!リアルタイム遭遇した

『事実を知らない』人々には…少し伝わったと思う。

これからですね。

 

 

そんな事を思う日   の朝!

 

自作水出しコーヒー&緑茶 のみ

夫も同様

 

 

赤シソ梅干し混ぜ御飯をチビ🍙(具材無し)

鰤カマさん塩焼き(北陸の店で天然モノを塩麴漬してた!)

カボチャ塩煮

レンコンキンピラ(擦り黒ゴマ+ラー油)

自作糠漬け(キュウリ人参)

謎の煮物(夕餉もそーだけど!大根厚揚げ練り物)

日本酒(福正宗 にごり酒 しろき)呑み切った!

 

 

 

夕餉(確定事項!)

 

タケノコ御飯洋風ver.!

(怪しくないコンソメ+鰹出汁+塩

(筍、実山椒で炊き込み 食前に!粗挽き胡椒をまぶすつもり!

 

春キャベ鶏鍋

(春キャベツ、青ネギ、マキシマムに漬けた鶏むねさん揚げ焼

(唐辛子+薄口しょうゆベースの鰹出汁

 

謎の煮物 煮物は絶対に!常に欲しいぞ!

 

ホウレンソウ+塩ナメタケの和え物

ヒジキ煮

自作糠漬け(キュウリ人参)

 

日本酒(渓流)長野の!御酒!初呑み!^^