(※もうすぐ来るゼ!季節が!梅仕事について!超高速雑記! | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

ピコーン!

 

コレは…

記さねばならぬ… という妙な使命感で記す!

 

 

さておき。

 

 

 

 

梅干し、作成してる方?!

どんだけいらっしゃるのかしらん?!

 

まだ一回も作成してねぇ!という方々に!

今年から!やりましょうYO!一緒に!

と言いたい!

 

 

 

こんな動画御存知かしらん?

 

 

食だけじゃねぇんですがね…

結局…政治なんだけどさ…種子法諸々…食は大事…

我が国の食料自給率が表向き38%ってのも泣ける…orz

 

 

道の駅で!オバちゃん達の!手造り漬物等々が!

規制されるのであれば!

 

腹括って!

 自力で!作りましょうや!

 

 

ワシ、あんまスピ系詳しくねぇんですが!

なんちゅーか…

 

自分で作成しよ!と思って作った食って!

何らかのエネルギー、あると思ってる!

量子力学にも通じるかもしれぬ…

 

 

食材がヤバい!

原材料について!危機感ある! ですよねですよねー

という向きが多いのも理解はしている  が、

 

 

自作で気持ちを持って作成する場合は

科学的なエビデンスーーーー はないが

それなりのチカラ!あると思うゼ!

 

 

体感なんですけど

梅干し作成の向きが スゴク減っている感あり…

 

梅干し作成!

コレは!日本人として!継承!大事!多分!

 

 

まずは!

検索されれば!ナンボでも作成方法ある!

一キロからでも!やってみればイイゼ!

 

まずは!行動!

簡単ですよ!

 

話は!ソコからだ!

 

 

では!

謎ハイボール!カンパーイ!ぃぇーぃ!^^

 

この謎ブログをウッカリ発見された方々に!

この思いが伝わります様に!

 

 

あ、

三女猫ペコ田、安定してます!今の所