記録176(鍋カウント96) | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

176日目!日曜日か!

 

三女猫ペコ田ペコ子…

憩いのソファーでまたシッコの洪水

まぁ傷は浅い!

💩さんは何故かトイレにあった…

 

長男猫ホタ田ホタ男は最近『甘めく』度合いが強い…

そりゃ嬉しい。嬉しいが…

早朝の 脇シボ(脇でシボシボねw)は痛いおおおおお!

 

 

そんな感じの朝

 

自作水出し秋冬番茶 のみ

夫は水出しコーヒーも飲んでいる

 

日曜だけ早朝から開催する店に行き

足りないモノの一部だけ購入

帰宅後はせっせと常備菜と言う名の仕込み

 

 

 

『ネギパスタ作成 のつもりが何故か焼きそば』

最近ハマったこの動画に…インスパイアされてウッカリ…

 

まさお…の辞書には『認知系発症発病しない為の食事』という項目はきっと無い(笑)

結構中毒性のある動画ですです!チャンネル登録しちゃった(笑)

猫様二匹出てくるし!

 

 

我が家にあるパスタは『玄米パスタ』

コレ、旨いんだが…

通常のパスタよりも千切れやすいのが難点

で、

作成途中 あーコレは…ヤキソバに近いわ!で方向転換

(具材 玄米パスタ、長ネギ、豚バラさん、ニンニク

(甘めの醤油ベース 鰹節粉末、青のり、自作紅ショウガ

…焼きそば自体が相当お久しぶりだから!コレはコレで!良き^^

 

 

夕餉(確定事項!)

 

夫は趣味のバンド活動で外食(多分中華系)

自分のみ

 

自作の発芽玄米で米飯

鰤豆腐?  うーんうーん…名称が浮かばぬ…毎度か!(笑)

(仕込みの鰤アラ、木綿豆腐 水+酒だけで煮る

(仕込みの謎ポン酢、刻み葱で頂く!おっと!一味も!

 

ナンチャッテおでん 昨日同様

ホウレンソウお浸し

芋茎の中華風炒め 昨日同様

人参と海苔の和え物

 

日本酒(白鶴 山田錦)一人分だが本日で呑み切る予定!