(※またまたゴジラ …からの!認知系についての考察。 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

自身の爆誕記念特約って事で!←己がそう決めました(笑)

本日は生業から離れ、ゆるーく趣味の勉強と猫達と過ごし中。

 

安心してください!謎ハイボール中!

ぃぇーぃ!カンパーイ!  ゴキュゴキュゴキュ…プハー^^

 

 

で、マイゴジですよ!(ゴジラ-1.0)

白黒バージョン(-C マイナスカラー)昨日鑑賞の!感想!&

謎の考察を記す!

 

小さい声で再度言いますけど!

鑑賞するなら!絶対に映画館で!観て欲しい!

安心してください!相も変わらず!全くネタバレはしませんYO!

 

作業用BGMで!コレ!

 

こりゃまた…楽曲が秀逸!

ゴジラの登場音楽?だと思っていた『アノ』曲は

『ゴジラを追撃せよ』という曲名だったのを今回初めて知った…

この映画ではまさにその通りに使用されていて胸アツ!

 

 

個人的感想は

『艦隊と震電』は白黒の方がリアリティ増し!

全編的には色付の方が目で追える!

普段白黒慣れしてないから目が追い付かないという…orz 自分だけ?!

トータルバランスでは色付が好み!  でした!

もちもちもち感じ方には個人差…毎度毎度失敬失敬w

 

 

 

時代背景が大東亜戦争(第二次世界大戦とも太平洋戦争とも呼ばれている)

終了後の日本…

 

うちの親世代はまさにソコに生きていたので

その世代の認知系の親御さんと一緒に鑑賞すると何か

『スイッチ』が入るかもしれない。

(良きも悪しきも)

 

※但し御承知の通り!認知系さんは鑑賞した事自体を忘れるかもね…

…そしてゴメンなさい…相当進んでいる場合は映画無理だわ…

集中力も認識も出来ない可能性がある…

単なる提案…という体で御容赦下さいませ!

 

 

生粋のマニアじゃないので中途半端な書き込み…

『ゴジラ』って?!一番最初の初期設定って?!

放射能汚染で巨大化した謎の生物って話じゃなかったですか?!

 

フィクションだからそういう設定ありきだけど

ゴジラ追撃が『対処療法』だとすれば

ゴジラが発生しない状況を作る事が『予防+根治療法』…。

 

 

我々個人も常に日常生活を【マトモに】【淡々と】過ごす&

実践することは引き続き重要に思える。

…賛同者は少ないかもだけど…

小麦系、植物性油脂、精製糖、乳製品…には注意喚起。

呼吸も大事ですよねぇ。。。我々の身体は 空気と食事で出来ているからなぁ。。。

 

 

認知系を発症しない為の実践ブログ主…

実はこんな事も薄っすらと思っている。。。

既に記した?!かしら?!あらあら?!またまたヤバいのか?!自分(苦笑

 

鬱系と認知系は結構紙一重(だと思う)疑惑?!

 

ちょいと某所から引用!だから投薬お勧め!みたいな所だったので端折った。

 

これまでに報告されているうつ病患者の死後脳を用いた研究では、認知症患者の脳内に蓄積し、神経障害の発現に関与していると考えられているタウやアミロイドβタンパク質5)(以下、アミロイドβ)などの異常タンパク質が、一部のうつ病患者の脳内においてもみられることが明らかになっています。このことから、認知症患者と同様にうつ病患者においても、これらの異常タンパクの脳内蓄積が病気の発症に関与している可能性が疑われてきましたが、臨床症状との関連については明確な証拠は得られていませんでした。

 

 

…関連について明らかじゃなくとも…

脳内の悪者とされている『アミロイドβ蛋白』は タウ蛋白もか

脳の機能停止(即ちタヒ)を止める為に発生する…という論に

個人的には賛同中。

 

一番本能的に起こり得るのは【絶命しない事】…

その観点に立つと

あらゆる病気(難病含む)には実は意味あるかもしれぬ。

急激にタヒない為にソコに出た! という事…

 

こう記すと頭に来る向きは大いにあると思います。

そういう視点もある…という意で

寛容に受け止めて頂けると幸いです…

 

マイゴジからこう考察してみる人間も居るんだなー ウマシカなの?

と生暖かく読んで下さい!

 

 

 

さて!

謎ハイボール!オカワリしますか!^^