(※いつも前の人の買い物かごの中身をシレっとガン見 からの考察 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

人様が『どんな食材を購入しているのか?』は

常にチェック中。


例えば…

きっと貴女はママちゃんですよね…

御子様は…小学生ぐらい?でしょうか?

ポテチは御子様用のお八つか…あるいは自分の御褒美?!

…カット野菜か…サラダと称するモノを作成されるのか…

キャベツ切るのも辛いのか…

 

とか

 

じぃちゃん…

独居かもしれないなー 介護認定はしてなさげ…

料理作らない(作れない?)のかな…

弁当3つ買うのか…

もしや?!朝昼晩の分なのか…?!

 ←もしかしたら自分の分だけじゃないかもしれないが

あ、それは…お八つで食するスイーツですかねぇ…

…晩酌は…謎の第三のビールですか…

 

とか。

 

今今購入しているブツは

基本的にいつも(数年来)購入してらっしゃるんですね…

その結果、現在の体調如何でしょうか…?

って 聞けないけど!  当たり前です(笑)

 

認知系(じゃなくとも)何らかの発病については

今日急に!そーなりました! という事ではないと思われ。。。

(認知系じゃない発病も多分遡る15年20年前の食事には関係あると思う…)

 

 

食については殆どの皆様が

日常の食事が起因で

オカシナ事になるとは全く思っていないでしょうけど…

 

根源治療の『いの一番』は食だと思うぞ。

投薬等々で治まるのは対処療法って言うジャンルである。

(治まるのであって根治ではないとの意味)

 

※対処療法自体は否定しない!

タヒぬほど今痛い!っていう時には対処療法秀逸です!

当たり前だけど!

 

『対処』して現在の問題を抑えつつ

『根源』を改善する事  非常に大事だ!

 

※何回も記すが 根源治療の根底は!勿論食事だけじゃない!

だが【食】が身体に及ぼす影響は強いんだよ…

そうするとマジでポテチとかスイーツなんかは怖くて常食できない…と思うけどなー