記録60 | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

自作水出しコーヒー&緑茶

マロンゴールド塩煮

茹で落花生

チビ🍙は作れずorz… ←微妙に米飯足らず…

 

 

🍙一個(中途半端な量故巨大…200g超えだと思うw

海苔で巻く

(具は仕込みの牛肉しぐれ煮+青じそ+昆布佃煮)

 

 

夫は上記🍙を二個 ←普通サイズ120g前後か?!

+で

マロンゴールド塩煮

大根葉油揚げ出汁浸し

茹で落花生

 

 

夕餉

(ほぼほぼ確定事項!)

今日は全体的に鶏鶏している。

鶏さんに感謝。

自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯

味噌汁

(仕込みキノコ類+中途半端に残ったゴボウ鶏ひき肉煮物+

昆布+豆板醤+青ネギ)

※豆板醤チョイ+は!昨日旨かったので再度

 

仕込みの手羽先塩麹漬け焼

 

冬瓜長芋鶏手羽元の煮物

ピーマンカマボコのキンピラ

自作白菜漬け

自作糠漬け(ナス)

※納豆…迷ったが食べ過ぎな気がして止め(気が変わるかもw

 

日本酒(越乃寒中梅 濃醇旨口)