(※認知系でも他の病気でも実は関わりが大きい事の考察… | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

趣味の謎ハイボール中。

 

埼玉県で虐待防止条例なるものが取り下げられた。

良かった!心底良かった!

※今の所はね…この議員はLGBT法案も通した奴だから油断できねぇ…

 

 

頭がアレな議員を当選させているのは誰なんだ?

って話になる。

 

どんな選挙でも…

現状の投票率は都道府県で酷ければ30%だ。

三割投票した票数で一番多い票数が頭がアレな議員押しだったら

その議員が当選してしまうのだ。

 

 

自分もかつては選挙なんか行かなかった。

…行く意味がない。だって何も変わらないもん。

だから行かない。

そうしてた。

激しく後悔している。

 

やっぱり一票投じないと

今回みたいにマズイ事になる。

 

政治に無関心でも

政治は(実生活に)無関係ではない!

 

認知系を思考するにあたっても

政治がオカシナな方向だと 

結果割を喰うのは患者とその家族なんだよ。