朝
自作水出しコーヒー&緑茶
チビ🍙
枝豆 茹で落花生
昼
ブリ塩焼きほぐし+塩昆布コラボで🍙二個
(具は自作の鶏むね味噌と自作梅干し)
夫も同じ+
カボチャ塩煮
ゴボウのキンピラ
枝豆 茹で落花生
夕餉(ほぼ確定)
自作発芽玄米+胚芽米コンボの米飯
ブリあら味噌汁
(昆布+ミョウガ+青じそ)
ホヤの昆布〆と摘果キュウリ漬物
大根鶏皮ちくわの煮物(昨日の残り)
鶏手羽元の照り照り煮
ニラもやし塩昆布和え(鷹の爪入り)
※鶏手羽元の照り照り煮は いつかどこかで見たレシピ
多分大本とは違っているが(笑)
酒、水、ニンニク(支障なければ沢山w)に
手羽元を入れて煮て灰汁をとり→
その後 醤油と酢(好みの量)を足して落し蓋で煮切る
何故か照りっ照りになるので照り照り煮(笑)
※砂糖類は一切ないが旨い!
明日諸事情で休みになったから!
ニンニク5片入れたった!(嬉々)
(ちなみに手羽元は8本…)
日本酒(超辛口(ドライと書いてある)三千盛)
→初呑!