つくづく、しみじみ | アトピーZAKKAN

アトピーZAKKAN

まんま、アトピーの雑感です。

最近、病院でビタCの点滴点滴をしているので
だいたい病室で1時間くらい横になっています。

そうすると、カーテン越しに
他の患者さんの診察風景医者に接してしまうのですが
その様子が素晴らしくてキラキラますます先生を尊敬するようになりました。
H先生、ほんといい先生だ~!合格

基本的に明るく楽観的な感じなんだけど
辛さや状況を軽視してるわけじゃない。
天然の部分もあるだろうけど
医師としてのコミュニケーション法を
高めようとちゃんと意識&努力しなくちゃ
ああはできないよ~!!

点滴なんて、放っておかれるのが普通。
でも、いつも途中で声をかけてくれて
「今から他の患者さんの診察だからカーテン閉めるねー」とか
「あとXX分くらいかな」とか
「これ終わったら、1人待って、次治療ね」とか
そのときの状況をちゃんと知らせてくれる。
だからストレスがない音譜

看護婦さんも、いい人なんだ~ラブラブ

azはお医者さんにキビシイんだけど
H先生は、ほんっと、いい先生だな~と
つくづく、しみじみ思います。

先生、ありがとう!エヘッ